このページの写真を拡大してご覧になるためには、IDとパスワードが必要です。
(IDとパスワードは、保護者会時に配布の「注意事項」に記載されています。なお、「注意事項」は、本HPに掲載していますが、ID、パスワードは墨消ししています。)
<感想文> こちら
〇2025/1/12(日)隊集会 新年こどもまつり
出席 スカウト15人 指導者11人
体験 1人
8時50分二子玉川駅改札前で組長集会。
9時全員集合 始めの式を行う。
電車に乗り、三軒茶屋駅へ。
歩いて世田谷公園に向かう。
新年こどもまつりのブースを組ごとに回る。
ゴム鉄砲、パラシュートつくり、七福神巡り、ひのきとんぼつくり、はしつくりなどなど。
11時半組ごとに昼食。
12時集合し、帰りのハイク、世田谷名木100選巡りのルールを清水副長から聞く。
・指定の6名木を巡る。5点/箇所
・九品仏交番裏に14時45分までに戻る。遅刻減点△10点/5分
・到着順におみくじを引く。大吉10、中吉8、吉6、小吉4、末吉2点
各組、作戦を立て、出発。
到着1位は4組で14時45分、全組時間内に到着。
到着順におみくじを引く。
終わりの式を行う。
ハイクの結果発表
1組 | 2組 | 3組 | 4組 | |
名木@5点 | 30 | 30 | 30 | 30 |
遅刻減点 | 0 | 0 | 0 | 0 |
うんだめし | 6 | 8 | 2 | 4 |
合計 | 36 | 38 | 32 | 34 |
順位 | 2位 | 1位 | 4位 | 3位 |
最後に広江君のマジックショーがありました。
15時解散。
<感想文> こちら
〇2024/12/22(日)隊集会 クリスマス会 ビーバー隊と合同
出席 スカウト18人、指導者12人
9時尾山台小学校北口通用門前に集合
2階にあるオープンスペースに上がり、交換プレゼントをサンタの袋に入れ、準備組集会で作ったステンドグラス風クリスマスかざりを窓に飾る。
正面には、ビーバー隊が作ったクリスマス飾りが飾られていました。
始めの式を行い、スタンツの練習をする。
9時20分クリスマス会の始めの式を行う。
班分けを行う。カブ隊の組を基本にビーバースカウトが加わり、4班を作る。
班の中で自己紹介を行う。
プログラム最初は、歌@あわてんぼうのサンタクロース。
続いて、ゲーム@ひらがな背中伝言ゲーム。
練習「く」のあと、第1問「い」、第2問「しか」
スタンツをカブ隊1組、ビーバー隊、カブ隊3組。
今回のスタンツのテーマは、「帽子」です。
続いてゲームAロープくぐりゲーム。
休憩の後、工作の紹介。
各スカウトが氏名に続いて、描いた内容を発表しました。
ビーバー隊は、隊長から紹介がありました。
続いて、スタンツ。カブ隊4組、2組、リーダー。
ゲームBは、間違い探し。
指導者・保護者が4人壇上に現れ、各班スカウトはそれを記憶する。
指導者・保護者は別室で違いを4か所作る。その間、スカウトは歌Aジングルベル。
指導者・保護者が再び登場して、各班は相談して、従前と違うところを各人について4ます欄のある紙に記入する。正解1点、不正解△1点。
クリスマス会終わりの式。
ゲームの成績発表。
順位 | 1班 | 2班 | 3班 | 4班 |
伝言ゲーム | 1 | 3 | 2 | 4 |
ロープくぐり | 1 | 1 | 3 | 3 |
まちがい探し | 3 | 4 | 2 | 1 |
順位合計 | 5 | 8 | 7 | 8 |
順位 | 1位 | 3位 | 2位 | 3位 |
優勝の1班にエールを送りました。
カブ隊スタンツ賞の発表。
1位2組、2位4組、3位1組、4位3組でした。
優勝の2組に賞品を授与し、エールを送りました。
9時全体集合
図書室前の廊下で、各組始めの式を行う。
図書室に入り、家入君の入隊式を行う。
渋谷副長からステンドグラス風クリスマスかざりの作り方を聞く。
@コピー用紙に鉛筆でクリスマスをイメージしたイラストをかく。
A透明セロファンを上にのせ、油性黒マジックで上からなぞる。
B裏返して油性カラーペンで色をぬる。
C台紙に丸めてしわをつけたアルミフォイルをのせ、その上に作品をのせて、裏側におりこみ、セロテープでとめる。
D毛糸のつりひもをつけて、完成。
10時30分DLの作ったあらすじに沿って、スタンツの練習をしました。
今年の題は、「帽子」です。
11時半歌の練習。ジングルベルとあわてんぼうのサンタクロースの2曲。
ビーバー隊も参加して、一緒に行いました。
最後に
11時45分各組終わりの式をして、11時50分解散。
解散後、くまスカウトに月の輪章、月の輪ネッチリング、月の輪ハンドブックを渡しました。
<感想文> こちら
○2024/11/24(日)隊集会 つくし野アスレチック
出席 スカウト16人 指導者10人
体験 1人、保護者・家族3人
8時50分二子玉川駅前で組長集会
9時全体集合、始めの式を行う。
冒頭黒澤君の入隊式を横山団委員長出席のもと行う。
9時15分の電車で長津田駅へ。
大山街道を歩いてつくし野アスレチックへ。
10時半に着き、説明を聞き、活動着に着替え、池の広場へ。
ここにザックを置き、10時50分組単位で28番に向け出発。
組対抗でゲームをしました。
各CPについて、2点=できた。 1点=チャレンジした。 0点=チャレンジしなかった。
自組のスカウトのCP合計点の平均点で順位をつける。
なお、遅刻点▲1点/1分
12時昼食のため池の広場に戻る。
12時半再スタート。
18番たらい乗りで落ちかけるスカウトあり。
全組14時までに池の広場に戻り、減点組はありませんでした。
制服に着替え、14時半出発。
つくし野駅から電車に乗り、15時半二子玉川駅へ。
終わりの式で、結果発表。
1組 | 2組 | 3組 | 4組 | |
CP点合計の平均 | 66.25 | 63.60 | 63.16 | 44.00 |
遅刻減点 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計点 | 66.25 | 63.60 | 63.16 | 44.00 |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
優勝した1組にエールを送る。
つくし野アスレチック次回割引100円券を優勝組には2枚、その他には1枚。
クリスマス会の交換プレゼントについての説明を聞き、仲良しの輪をして、解散。
<感想文> こちら
○2024/11/17(日)保護者会 出席13人
・今年度の活動報告、活動計画
・ボーイスカウト運動の決まり
・ボーイスカウト隊への上進、月の輪
・来年度の夏季舎営 他
欠席の方には、次回隊集会時にスカウトに資料を渡します。
○2024/11/16(土)リーダー会議 出席12人
集会の反省
・10/20(日)尾山台フェスティバル
・10/27(日)大山登山
・11/10(日)いかだ作り、いかだレース 体験者2人
集会の企画
・11/24(日)横浜つくし野アスレチック
・12/8(日)クリスマス会準備 工作は、ステンドガラス風クリスマス飾り
スタンツのテーマは、「帽子」
リーダースタンツの企画担当は、舘副長
・12/22(日)クリスマス会 ビーバー隊と合同
その他
・来年度隊費、指導者編成。
・来年度の夏季舎営について検討する。
なんもく村自然公園キャンプ場の下見報告。
・保護者会11/17(日)10:00-12:00の資料を確認する。
〇2024/11/5(日)組集会 いかだ作り、隊集会 いかだレース
出席 スカウト18人、指導者11人
体験 2人 保護者3人
8時50分尾山台小学校北口通用門で組長集会
9時全体集合
組の始めの式を図書室前で行う。
室内に入り、舘副長からいかだ作りの説明を聞く。
割りばし7膳、輪ゴム16本を使い切って、いかだを作る。
9時20分から10時20分製作。
作品を廊下に並べ、隊長副長の5人でデザイン審査。
廊下からいかだを持ち帰り、いかだ審査の結果発表。
各組スカウトとDLの平均点で、1位2組、2位4組、3位1組、4位3組でした。
1位の2組にエールを送る。
個人の部では、
スカウト1位 千葉君 2位今井君、松本(孝)君
DL1位 小渕DL でした。
組集会を終了し、11時駒沢緑泉公園に向かう。
12時公園着。体験者を紹介する。
組に分かれ、昼食。
12時半レース開始。
まずは、組内で予選レースをして、順位を付ける。
続いて本戦。ビーバー隊が応援に来てくれました。
各組の予選の6位同士、5位、4位、3位、2位、DL対決、1位の7レース。
レースの結果は、1位1組、2位3組、3位4組、4位2組でした。
14時15分公園を出て、駒沢公園の中を通り、呑川緑道で元気玉を食べ、15時15分九品仏交番裏着。
総合成績発表 1位4組、2位1組、3位2組、4位3組。
1組 | 2組 | 3組 | 4組 | |
デザイン 平均点 | 22.80 | 25.00 | 22.00 | 24.83 |
デザイン 順位 | 3 | 1 | 4 | 2 |
レース 獲得点 | 20 | 17 | 19 | 18 |
レース 順位 | 1 | 4 | 2 | 3 |
合計点 | 42.80 | 42.00 | 41.00 | 42.83 |
総合順位 | 2位 | 3位 | 4位 | 1位 |
1位の4組にエールを送る。賞品のあめをもらう。
夏季舎営中に行われた自然観察のスケッチ・観察文の審査結果の発表がありました。
1位2組、2位3組、3位1組、4位4組
終わりの式をして、15時半解散。
<感想文> こちら
○2024/11/9(土) 夏季舎営下見@ 出席5人
来年度の夏季舎営に向け、群馬県南牧村にあるなんもく自然の村キャンプ場に行ってきました。
6時等々力駅前の総合支所集合。
保科車で関越道、上信越道下仁田IC経由で、キャンプ場11時前着
管理者から説明を受け、キャンプ場内、周辺を下見する。
16時前終了。記念撮影。
6時41分発の電車に乗り、中央林間駅、相模大野駅で乗り換え、伊勢原駅へ。
車内で、毎年恒例の大山10問クイズに各組挑戦しました。
臨時の直行バスに乗り、大山ケーブル駅へ。
駒参道を上り、大山ケーブル臨時の9時10分発に乗り、阿夫利神社駅へ。
阿夫利神社下社に参拝し、記念撮影。
9時30分登山開始。直後の急な石段。
途中2か所で休憩し、登る。
11時30分登頂。本隊全員が頂上に立ちました。霧の中。
阿夫利神社本社に参拝し、記念撮影をする。
組ごとに昼食。
カブ弁当に加え、今回初めて、ミニラーメンを作って食べる。
12時25分下山開始。
途中休憩し、くさり場を下り、
13時35分見晴台へ。
二重の滝を見て、阿夫利神社に戻る。
臨時の14時30分発のケーブルに乗り、、15時2分発のバスで伊勢原駅へ。
なお、別隊4人は、7丁目から本隊と離れて神社に戻り、見晴台に向かい、11時30分登頂。
混雑を避けて一足先に伊勢原駅に戻っていた別隊と合流。
行きと同じコースを取り、二子玉川駅に16時45分着。
終わりの式で、大山クイズの正解発表。
10問中正解は、1組8問、2組9問、3組7問、4組8問でした。
1位は2組でした。昨年より正解が増える。
予定通り17時解散。
<感想文> こちら
○2024/10/19(土)、20(日)組集会 尾山台フェスティバル
カブ隊各組は、育成会設営のブースで広報活動をしました。
ブース担当
10/19(土) 集合 解散 (ブース担当時間)
A 2組 13:30 15:30 14:00〜15:00
B 1組 14:30 16:30 15:00〜16:00
10/20(日)
A 4組 13:30 15:30 14:00〜15:00
B 3組 14:30 16:30 15:00〜16:00
各組、尾山台駅とんかつさぼてん前に集合。
尾山台公園に移動し、始めの式をする。
ブース内での活動内容について杉山副長から説明を受ける。
ブースに到着後、活動開始。
@体験コーナー
・火おこし体験。火おこし器の使い方を教え、煙が出ることを目標に手伝いました。
2組 尾山台駅
3組 緑が丘駅
4組 上野毛駅
募金時間は、約1時間。
終わりの式をして、11時解散。
募金をしてくださった方、ありがとうございました。
募金額は次でした。
金種 | 奥沢駅 | 緑が丘駅 | 尾山台駅 | 上野毛駅 | 合計 | |||||
10,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2,000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1,000 | 6 | 6,000 | 16 | 16,000 | 13 | 13,000 | 8 | 8,000 | 43 | 43,000 |
500 | 14 | 7,000 | 17 | 8,500 | 18 | 9,000 | 12 | 6,000 | 61 | 30,500 |
100 | 85 | 8,500 | 119 | 11,900 | 154 | 15,400 | 58 | 5,800 | 416 | 41,600 |
50 | 13 | 650 | 25 | 1,250 | 27 | 1,350 | 14 | 700 | 79 | 3,950 |
10 | 42 | 420 | 80 | 800 | 117 | 1,170 | 27 | 270 | 266 | 2,660 |
5 | 6 | 30 | 5 | 25 | 6 | 30 | 2 | 10 | 19 | 95 |
1 | 17 | 17 | 36 | 36 | 27 | 27 | 7 | 7 | 87 | 87 |
\22,617 | \38,511 | \39,977 | \20,787 | \121,892 |
<感想文> こちら
○2024/09/15(日)隊集会 ハイク 皇居と大山街道
出席 スカウト13人 指導者14人
参加 家族2組、3人
8時50分二子玉川駅前で組長集会
9時全体集合 始めの式を行う。
電車に乗り、九段下駅に。
田安門から北の丸公園にはいり、武道館の前を通り、北桔(きたはね)橋門の前に出る。
平川堀沿いに下り、平川門から皇居東御苑に入る。
百人番所、大番所を見る。
天守閣の模型を見る。天守台に登る。
本丸休憩所裏で休憩、水を補給する。
大手門から外に出て、桔梗濠沿いに桔梗門を見て、皇居前広場を歩く。
桜田門から出て、警視庁前を通り、12時10分国会前庭南地区へ。
カブ弁当を食べ、水辺で遊ぶ。
12時50分出発。国会前で記念撮影をし、国会前庭北地区へ。
日本水準原点の説明を聞く。
三権分立の時計塔の前で説明を聞く。
国会図書館、自民党本部の前を通り、永田町交差点から青山通りに入る。
赤坂御門跡を見る。
赤坂見附交差点の交番前でガリガリ君を食べる。
青山通りを進み、豊川稲荷向かいに見て説明を聞く。
高橋是清翁記念公園に入り、高橋是清像の前で説明を聞く。
各組クイズの回答を提出する。
クイズの結果発表。
12問中、1組2組4組が11問正解で1位、3組は7問正解で4位でした。
暑さが厳しいことから、神宮外苑、絵画館に行くのは取りやめ、青山一丁目駅から、地下鉄に乗り、二子玉川駅に戻る。
終わりの式をして、15時40分解散。
<感想文> こちら
○2024/09/14(土) リーダー会議 出席13人
集会の反省
・9/8(日)カントリーデー、夏季舎営行事報告会
集会の企画
・9/15(日)皇居と大山街道ハイク
・10/1(火)赤い羽根共同募金
・10/19(土)、20(日)尾山台フェスティバル
・10/27(日)大山登山
その他
・体験案内チラシを区の掲示板に9/16(月)から25(水)の間、手分けして貼る。
・保護者会を11/17(日)10:00-12:00に行う。
・夏季舎営の自然観察の審査は、次回行う。
○2024/09/08(日)隊集会 カントリーデー
出席 スカウト17人 指導者13人
8時50分等々力総合支所コミュニティ広場で組長集会。
9時全体集合、始めの式をする。
9時5分団全体集合、本日の予定の説明がありました。
BVS、CS、BSを4班に分け、BS引率で4つのコースでゴミ拾いに出発する。
ゴールは、上野毛地区会館。
各班拾ったごみを提出し、計量を受ける。
10時半上野毛地区会館大会議室で、夏季行事報告会。
5隊が各隊10分で夏季に行った行事を報告しました。
カブ隊は、夏季舎営について、三園副長がスライドを用いて説明し、組長が感想を述べました。
11時半ジェスチャー伝言ゲーム。
2班が1位でした。
ゴミ拾いの量と合わせた総合成績で、2班が優勝。
賞品をもらい、エールを受けました。
横山団委員長から年功章の伝達。
当隊では、保科副長と清水副長が受けました。
11時55分報告会終了。
終わりの式をする。年功章を授与しました。
12時解散。
団委員長からのお土産をもらい、帰途へ。
<感想文> こちら