本文へスキップ

世田谷第5団カブ隊

2021年度
2021年4月〜2022年3月の記録

2021年度年間目標  歩くぞ!Z


〇2022/3/20(日)隊集会 お別れハイク 蛇崩川緑道・キャロットタワー
出席 スカウト17人、体験者2人、指導者12人
8時45分九品仏交番裏集合 組長集会
9時全体集合 はじめの式をする。

九品仏駅から電車に乗り、中目黒駅へ。

9時40分蛇崩川緑道を上流に、橋の数を数えながら、歩く。

途中で一休み。

玉川通にぶつかったところで右折し、玉川通を三軒茶屋に。
キャロットタワーの展望台に10時40分着。
周囲の景色を観察する。

富士山、大山は雲の中でしたが、近くはよく見えました。
三軒茶駅から電車に乗り、九品仏駅で降りる。
11時45分おわりの式、お別れ会。
橋の数を発表、24でした。3,4組が23と近かった。

2021年度最後の活動なので、賞の発表、授与を行う。
年間最優秀組賞を2組に授与。祝声(エール)を送る。

皆勤賞4人、精勤賞(1回休み)2人。

年功章(1年、2年、3年)を授与。

くまスカウトからお別れの言葉、最後に、デンリーダーの挨拶がありました。

なかよしの輪をして、12時半解散。



<感想文>
企画担当副長 都筑竜彦
 本年度最後の活動となるお別れハイクもCOVID-19の影響を受けて、当初予定していた東京ゲートブリッジを渡ることができず、午前プログラムで中目黒⇒三軒茶屋をハイクし、キャロットタワー展望フロアへ上がった。
 この1年は活動が制限されることが多く、決して満足のゆくものではなかったが、少なくとも最後のお別れハイクを実行できたことは何よりだ。
 くまスカウトは今後、それぞれ進む道でこれまでの活動で得た経験・知識を是非活かしてほしい。しか・うさぎスカウトは来年度も一緒に楽しく活動しよう。

2組DL 藤原里美
 お別れハイク当日は、小春日和となり、上着を着て歩いていると汗ばむくらいの暖かさでした。
 蛇崩川緑道では緑道にある橋の数を数えて歩くという課題が出されたのですが、話に夢中で橋の数が分からなくなってしまった私とは違い、スカウト達は歩きながら、話しながらもちゃんと橋の数を数えていて驚きました。
 キャロットタワーに上がると、みんな歓声をあげながら景色を鑑賞。車や電車の動きがミニチュアのようで面白く、レインボーブリッジなども見ることが出来ました。
 息子の入団と同時にデンリーダーを始めたこともあり、初めは分からないことだらけでしたが、副長の皆様とスカウト達に助けられて、私も楽しく活動することができました。今年はコロナの影響もあり、出来なかった活動もありましたが、来年は全力で活動できることを願っています。
 この活動をご支援いただいている皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

3組DL 南達郎
 一緒に活動した仲間とも今日で最後となりました。この一年間はコロナで自粛期間もあり苦労もありましたが新たな工夫も生まれて色々な気付きもありました。くまメンバーも上進への自覚が生まれ、成長が見られて頼もしかったです。
 一年間有難うございました。

1組くま K.T
 今日は歩く距離が短かったのであまり疲れなかった。目的地のキャロットタワーからの眺めが良かったので嬉しかった。
 これでカブスカウト最後の活動だと思うと寂しく思う。

1組くま M.M
 鹿やウサギの子と別れるのが少し寂しかったです。これからは歳下の子に頑張って欲しいです。

2組くま K.Y
 ぼくは、今年2組の組長として、1年間やってきました。コロナで舎営や活動は少なくなりましたが、無事カブスカウトを卒業できて良かったです。そして、最後に最優秀組賞も取れました。
 カブスカウトで習ったロープ結びや、組で協力することなどをボーイスカウトで生かしたいです!

2組くま T.J
 僕は今回、組長代理になりました。意外と組長も大変でした。歩くのも疲れました。またキャロットタワーでいろんな景色を見ることができました。富士山が見れなくて残念でした。今回はいつもと比べて短かったと思います。
 また最後は、最優秀組賞の発表で、最優秀組賞を取りました。3年連続で取ることができました。これからも今のビーバースカウトにこの最優秀組賞を取り続けていってほしいです。本当に今までありがとうございました。

2組くま Y.Y
 今日は楽しかったです。緑道から、キャロットタワーに行き、遠くの景色が見れました。ボーイスカウトになっても、カブスカウトの経験をもとに、頑張っていきたいです。

3組くま S.Y
 蛇崩緑道を中目黒から三茶まで歩きましたが、あっという間にゴールに着いてしまいました。途中の橋は一つ差でまちがえてしまいましたが、みんなと一緒に歩けてよかったです。キャロットタワーでは大好きな世田谷線がよく見えて楽しかったです。

3組くま Y.Y
 最後まで3組を引っ張っていけてよかった。三軒茶屋の面白いところを巡れてよかった。隊長、デンリーダー、副長ありがとうございました。

3組くま H.K
4組くま S.Ke
4組くま S.Ka
4組くま O.Y
 お別れハイクも、いつも通り4組でいろんな話をしながら歩いて楽しかった。三軒茶屋付近では遠くに東京タワーや都庁や新宿のビルが見えて、真下には世田谷線がみえるなど、全てが一望できる景色に感動した。

4組くま H.R
 大変だったけど、とても楽しかったです。沢山の思い出ができました。ボ
ーイでも頑張ります。


〇2022/3/13(日)保護者会 九品仏地区会館大会議室

出席 保護者14人 保護者ではない指導者6人
・2021年度活動報告
・2021年度決算見込み、@5千円返金(途中入隊者は月割り)
・制服のリサイクルの協力を要請
ここで、くまスカウト保護者はBS説明会に移動する。
・2022年度活動計画
・カブ隊の概要、DLの役割、服装、準備品、注意事項
・ご意見ご要望など

〇2022/3/12(土)リーダー会議 出席12人
集会の反省
・2/20(日)隊集会 スケート
・2/27(日)月の輪集会 多摩川CPハイク
・3/6(日)隊集会 入団説明会、月の輪集会
集会の企画
・3/20(日)隊集会 お別れハイク 蛇崩川緑道・キャロットタワー
・4/3(日)隊集会 上進式
・4/17(日)隊集会 基本動作
その他
・決算見込みと返金→1人5千円(途中入隊者は月割り)返金する。
・組編成を決める。
・夏季舎営下見を3/27(日)に行う。

〇2022/3/6(日)隊集会 入団説明会 ねこじゃらし公園
出席 スカウト15人 指導者11人 体験者1人
(執筆:企画担当副長 清水恵子)
9時九品仏交番裏集合 始めの式をする。

BVS隊と一緒にねこじゃらし公園に移動

公園に到着後、新聞紙で帽子作り。
3枚目は、作った帽子をかぶって2022年カブコレクション。

8の字結び競争

本結びリレー
きつねのしっぽとり

入団説明会に参加した見学者到着。
見学者を加えて帽子置き、BVS隊も横で一緒に

BS隊設営のテント、たちかまどを見学

終わりの式をする
(ここでゲームの結果発表)

なお、そのときの結果発表では、きつねのしっぽ1位が3組と4組で、両組とも順位合計に1を加えていましたが、これは誤りで、二組が1位のときは、両組とも(1+2)/2の1,5を加えるのが正です。
これに従い、下の表は、現場での発表を訂正しています。

  1組 2組 3組 4組
 8の字結び
3 1 2 4
本結び
2 1 3 4
 きつねのしっぽ  3 4  1(1.5) 1(1.5)
(順位合計)  8 6 6.5  9.5
 総合順位  3位  1位 2位  4位 

くまスカウトは月の輪集会へ。
12時15分九品仏交番裏解散。

なお、入団説明会の来場者は、4月から新1年生1人、2年生1人、3年生1人でした。

<感想文>
企画担当副長 清水恵子
 入団説明会にあわせてカブ隊も活動をしました。
 まずはビーバー隊と一緒に帽子作り、新聞紙で一人ずつに作ります。自分だけではできないので、押さえてテープでとめてもらうのに少なくとも2人に手伝ってもらわなくてはならないのがキモです。頭にあわせてとめた後は、思い思いにつばの部分を形作り皆オリジナルの帽子ができ、一人ずつできた帽子をかぶってランウェイを歩き披露しました。
 次はロープで8の字結び、本結びをするゲーム。念のために(^_^;)ゲームの前に練習をすると、あら?本結びに手こずるスカウトが続出。今年は実
際の活動が少なかったし…とは思いますが…。
 その次のきつねのしっぽとりで盛り上がっているところに、説明会に来てくれた方が合流。見学者と一緒にもう一度やる予定だった帽子作り、ロープ結びは急遽変更、見学者を加え、ビーバー隊も同時に帽子置きゲームを楽しみました。
 それからボーイ隊が設営したテント、たちかまどを見学。リーダーとしては、カブ隊を卒業していったスカウトがすっかりお兄さんになってテントや道具の説明をしてくれるのを、毎年のことながら少し涙目で眺めます。
 来年度一緒に活動するビーバーや見学者、以前カブにいたボーイ以上のスカウトと同じ時間を過ごせたのはうれしいことでした。今年もなんでもなかったように時間が流れ、スカウトたちは進級していくなあとしんみり。残る活動はあと一回、できる範囲で一年間充実していたと言えるよう、最後までまじめにしっかりやりましょう!

3組DL 南達郎
 今日は、ねこじゃらし公園で隊集会でした。途中、ビーバー隊、ボーイ隊と交流しながら、楽しく活動出来ました。
 ロープ結び競争では、簡単そうで意外に苦戦するところもあって、皆、真剣に取り組んでました。入隊説明会の後、参加してくれた方も積極的に活動してくれました。くま組は残りわずかの活動ですが、最後までがんばってもらいたいです。

1組くま M.M
 狐のしっぽが印象に残りました。1回戦目では負けてしまったけど2回戦目で勝ててよかったです。

2組しか N.S
 ぼくが今回1番楽しかったのは、ロープむすびです。なぜなら、今日は本結びが速くでき、八の字結びをたくさん作れたからです。また、ボーイ隊の人たちが、キャンプのことについて教えてくれて、うれしかったです。

3組くま Y.Y
4組しか U.H
 今日は、帽子作りをしました。新聞紙を使い、帽子に草や葉っぱを利用して、かっこよくしていた子もいて、凄いな?と思いました。

〇隊集会終了後、月の輪集会(出席8人)が行われ、ボーイスカウトから月の輪科目履修の承認がされました。

<感想文>
1組 くま K.T
  月の輪1回目の活動では、歩くだけで長さが測れると知った。これからも応用しようと思った。 2回目では、2Kmを15分(1Kmを8分)で歩けるように頑張ったけれど無理だった。 今回はボーイ隊の人たちに上進を認めてもらえて嬉しかった。上進したら、2Kmを15分で歩けるように頑張りたい。

1組 くま M.M
 テントとかロープ結びを教わってボーイ隊でも頑張りたいと思います。

2組くま K.Y
 1回目のおきてやちかいは、ほぼ全部覚えられました。ちかいは上進のときに絶対必要なので、完ぺきにしました。2回目では、ボーイの歩き方も取り入れながら歩きましたが、おくれてしまい、兵庫島まで行けませんでした。ボーイで置いていかれないようにがんばりたいです。

2組 くま Y.Y
 僕は一回目の月の輪スカウトで、少しだけロープのやり方を予習していたので、よくわかりました。二回目ではスカウトペースをしました。タイムが早かったので、もう少し体力を残せるようにペース配分を気にしたいと思います。 ボーイスカウトになってもカブスカウトで学んだことを活かして、
頑張りたいです。

3組 くま S.Y
 月の輪をやってみた感想は、けっこう楽しかったです。多ま川ぞいをハイクしたり、ロープをやったりだとか、いろんなことをやることができてよかったと思いました。ボーイでは、もっといろいろなことをやってみたいと思います。

3組 くま Y.Y
 土屋隊長、副長、デンリーダーありがとうございました。
カブ隊を続けて、為になる知識や信頼関係ができてよかった。りっぱな熊になれたと思う。自分の責任を果たし、立派なボーイになって、ボーイ隊に仲間入りしたい。
 ボーイ隊では、疲れに負けないで、考えて行動する。さらに仲間との信頼関係を深めて行きたい。楽しみにしていることはキャンプとハイキングですハイクで自然に関する知識を高めていきたいです。バッチをたくさん取ってみんなをあっと驚かせたいです。よろしくお願いします。

4組 くま S.K
 僕は月の輪スカウトの活動で、ボーイとカブの違いを知りました。例えば、カブのハイクでは早く歩くことが目標だったけれど、ボーイでは早歩き、走るをそれぞれ40歩が基礎で、正直辛かったです。でも、月の輪スカウトが終わってボーイ全員に上進を認めてもらってうれしかったです。ボーイスカウトで、どんな活動があるのか今からドキドキしています。精一杯、楽しみたいと思います。

4組 くま O.Y
 月の輪集会に初めて参加した時には、背の高いボーイ隊のお兄さん達が怖く見えてドキドキしたけれど、ロープ結びを教えてもらったり一緒にハイクするうちに、コミュニケーションをとって楽しめるようになった。ボーイ
隊に上進してもやっていけそうな自信がついた。


〇2022/2/27(日)月の輪集会  多摩川CPハイク
出席 くまスカウト 8人
(執筆:月の輪担当副長 青木由美)
2月27日の月の輪は多摩川CPハイクでした。
CP1のある多摩川台公園からCP4のある兵庫島まで往復10kmを歩く計画です。
班に分かれてスタートです。

オットセイ班はCP2から。5つのロープワークが課題です。

カモメ班はCP1の多摩川台公園で座標軸の課題。

トナカイはスカウトペースでCP4へ。

CP4は心拍計測、CP3はソングが課題でした
課題をクリアしてゴール!
報告します。

最後に誓いとおきて他、解答の記入や確認を行いました。

これで2回の月の輪集会が終了。
集会では初級スカウト章取得を目指して、いくつかの課目を履修しました。
残りも頑張りましょう!


<感想文>
月の輪担当副長 青木由美
27日の集会はハイクです。
2kmを15分で歩く、スカウトペースを取り入れたCPハイクです。
前回の集会帰り、そしてこの日も集合場所へ向かいながら練習!スカウトにイメージを掴んでもらえればダメージも少ない?と思ったわけですが、今年の月の輪達は元気、元気!活動をおおいに楽しんでくれました。
これもひとえにボーイ隊リーダーのおかげです。企画に工夫あり、またロープワークや国旗掲揚など技能も丁寧にわかりやすく指導してくださいました。


〇2022/2/20(日)隊集会 スケート こどもの国スケート場
出席 スカウト16人 指導者10人 体験者1人
団行事BP祭が中止となったことから、スケートだけの企画となりました。
8時45分二子玉川駅改札前で組長集会
9時全体集合、簡単な初めの式をする。
電車に乗り、長津田で乗り換えてこどもの国へ。

11時、3角屋根の下でゲームを二つ行いました。
@キツネのしっぽとり
カブ用語」のページを参照してください。
結果
◯が勝ち
1回戦 1−A
2回戦3−C
3位決定戦@−3
優勝決定戦A−4
で、2組が優勝。

A帽子置き
決められた秒数以内に、なるべく遠くに帽子を置いてくるゲーム。

結果
5回戦して1位の組
3、1、2、2、2
で、こちらも2組が優勝でした。
12時から12時半組ごとにカブ弁当を食べる

13時スケート場入り口で係の方から説明を聞く。

貸し靴を借り、すけーをはいて、手袋をつけ、ヘルメットをかぶって、滑走開始。

14時から氷整備のため休憩。元気玉で元気回復。

10分後つるつるとなった氷の上へ。

14時45分滑走修了。

靴を返して、退場。

電車で二子玉川駅に戻り、16時5分解散。

<感想文>
企画担当副長 三園真也
 いつもは反町の横浜銀行アイスアリーナに行くのですが、予約条件が厳しくなりカブ隊の活動には不適になったので、場所を変更して、こどもの国スケート場となりました。
 更にBP祭が中止なので午前中から活動で余裕があり、ゲームの時間も取れて充実したかと思います。
 スケートが全く初めてのスカウトも2名いましたがリーダーや友達にサポートしてもらいながら楽しく滑れたようです。

2組DL 藤原里美
 しばらくお休みをしていたため、久しぶりの活動となりました。
 コロナウィルスが猛威をふるう昨今ですが、久しぶりに会うスカウトたちは、皆、元気そうで安心しました。
 前半は、きつねの尻尾などゲームを楽しみました。あの寒さの中、上着も着ずに走り回る子供達は、本当にすごいです。
 ご飯の後に行ったスケート場は、人が多くいたものの、広さがあった為、
皆、のびのび滑ることができたのではないかと思います。初めての子も最後には手すりにつかまらずに滑ることができるようになっていました。スカウト同士、一緒に滑ったり、モクモクと滑り進めたり、皆、思い思いに楽しんでおりました。
 初めてのスケート場でしたが、ゲームも、スケートの準備&片付けもスムーズに進めることができました。副長の方々、ご準備ありがとうございました!

1組くま K.T
 尻尾取りでは、尻尾をたくさん取られて悔しかったけれど、その後のスケートではみんなで仲良く滑ることができたので、とても楽しかったです。

2組くま T.J
3組くま H.K
4組うさぎ F.K 
 さいしょはうまくすべれなかったけど、だんだんできるようになりました。さいごはじょうずにすべれて楽しかったです。


〇2022/2/12(土)リーダー会議 出席12人
集会の反省
・1/23(日)隊集会 多摩川七福神巡り
・1/30(日)月の輪集会
・2/5(土)-6(日)隊集会 1泊舎営 川崎市青少年の家
集会の企画。
・2/20(日)隊集会 BP祭&スケート
→団行事BP祭が中止となったことからスケートだけの企画とする。
・3/6(日)隊集会 入団説明会
・3/20(日)隊集会 お別れハイク
→第1案 東京ゲートブリッジ(現在コロナのため閉鎖中)
 第2案 キャロットタワー・蛇崩川緑道
その他
・3/13(日)カブ隊保護者会
・2022年度各プログラムの企画担当副長を決める。
・2022年度副長の担務を検討する。次回決定する。


〇2022/2/5(土)-6(日)隊集会 1泊舎営 川崎市青少年の家
出席 スカウト14人 指導者10人

第1日2/5(土)
14時半二子玉川駅改札前に全員マスクをつけて集合
電車で梶が谷駅へ。

歩いて、川崎市青少年の家へ。

15時半開村式を行う。

宿泊室は、2階和室でした。

活動着に着替え、音楽室へ。
カブリンピックの第1部。
@7つ道具の抜き打ちチェック

Aじゃんけんゲーム

B鉛筆削り

C計測CPラリー

18時2組に分かれて、入浴する。
18時45分夕食を食べる。
19時半音楽室でミニ営火を行う。

20時半終了
21時寝る。

第2日2/6(日)
6時半起床。シーツをたたんで返却。

7時音楽室で朝礼。ラジオ体操もしました。

引き続き朝食。

活動着に着替え、部屋の掃除をする。
ザックを持って、音楽室へ。
カブリンピックの第2部
Dボールでバンバン

Eロープ結び綱引き

F川渡り

G8の字・もやいのガンマンゲーム

H連盟歌創作ダンス

12時終了
制服に着替え、記念撮影をする。

12時15分昼食。

13時閉村式。
カブリンピックの成績により、最優秀組章を2組に授与する。

各ゲーム 金メダル30点、銀メダル15点、銅メダル5点、4位0点

  1組 2組 3組 4組
 七つ道具
0
じゃんけん
0
 鉛筆けずり   0
 計測ラリー        0
 そうじ        0
 ボールバンバン       0 
 結び綱引き       0 
 川渡り      0  
 8の字・もやい 0       
 連盟歌ダンス  0      
合計点  110 180 140  70
 順位  3位  1位 2位  4位 

優勝の2組にエールを送る。
施設の方にお礼のあいさつをし、13時20分出発する。

大山街道を北上する。
2020年3月のお別れハイクで上流を歩いた二ヶ領用水を越える。

大山街道ふるさと館で休憩する。

多摩川にかかる二子橋を渡れば、もうすぐ。

15時二子玉川駅前で解散。

<感想文>
企画担当副長 本間千香
 やっと2年ぶりに一泊舎営をすることができました。スカウト全員が出席出来なかったことはとても残念でしたが、無事に参加スカウトのために楽しい?活動になったと思います。
 途中入隊のスカウトや初めて川崎市青少年の家に行くスカウトが多かったために遊びのお泊まり会だと思っていたようで、集合からテンションマックス!電車の中でも「何する?」など会話が弾み電車の中は大変でした。
 青少年の家に着いたときには、制服を着ている自分たちに気付いたのか少しピリッとしました。
 活動はカブリンピックとし、9種目のゲームやダンス、工作の鉛筆削りなどいろいろの種目を各組で競ってもらい、4組中、金銀銅とメダルがもらえるようにしました。いつもは一位しかもらえませんが3位でも銅メダルがもらえるので、スカウトは嬉しかったようです。
 いつもなら夜間活動にナイト宝探しをするのですが、2月ということもあり、室内でミニ営火をやってみました。薪を購入し、その中に炎のライトを仕込み、とても素敵な雰囲気の出た室内営火が完成。雨プロ用に持っていたのですがなかなか出番がなかったので、今回初の室内営火ができ、夏の舎営で雨が降った場合でも出来きます。
 夏の舎営も出来なかったクマスカウトには、1つでもカブのたくさんの思い出を作ってボーイに上進してもらいたいです。
 今年の活動も残り3つです。みんな 楽しいスカウト活動にしたいですね。

4組DL 渋谷真紀子
 待ちに待った一泊舎営の日がやってきました!
 一泊ではありますが、カブリンピックや室内営火などの楽しい企画盛りだくさんで、組で協力しあったり、また衣食住を共にするなかで、他の組のスカウトとも交流がもて、カブスカウトみんなで一つになって楽しい2日間を過ごすことができました。普段はみられない、みんなの意外な一面、可愛さもたくさんみることができました。DLとして、最後となりますが、一緒に参加できて良かったです。
 このような状況下の中、感染対策をとりながら、いろいろと企画、実施をしてくださった隊長、副長に感謝です!ありがとうございました!

1組しか I.M
 カブリンピックでは3位になってしまったけど、川渡りなど色々な競技ができて楽しかったです。みんなで力をあわせました。帰り道はいい思い出が頭の中にいっぱいでした。

2組くま Y.Y
 一泊舎営、楽しかったです。カブリンピックで1位になって良かったです。でも、人間巻尺ラリーで余り上手く出来なかったのが、残念でした。また、もう少し活動中メリハリをつけて頑張りたいです。

3組くま S.Y
 この一泊舎営で一番楽しかったことは、カブリンピックです。いろいろな競技が楽しめて良かったです。でも結果は2位でした。1位の2組と90点もはなれてしまいました。やっぱり2組は強いなとあらためて思いました。メダルの数は金2個、銅1個、銀はたくさんで、ぼくは金銀銅を一つずつもらいました。カブで最後の舎営でしたが、いろいろあって全部が楽しかったです。

4組くま H.R
 二日目朝のカブリンピックが、色々なゲームがあってその中でもモヤイのガンマンが一番楽しかったです。朝ご飯がとても美味しく特に唐揚げとみかんが美味しかったです。また、みんなで舎営に行きたいと思いました。


○2022/1/30(日)月の輪集会 多摩川河川敷
出席 くまスカウト 10人
(執筆:月の輪担当副長 青木由美)
1月30日 多摩川河川敷(通称 多摩川ベース)で月の輪集会が行われました。

初級スカウト章を目指して進級課目を学びます。まずは「ちかい」と「おきて」のレクチャーとディスカッション
RSがレクチャー

3班に分かれてからロープワーク。ボーイ副長とRSが6種類の結び方を「何に使うか」も含めわかりやすく楽しく教えてくれました。

3班は其々「基本動作」「国旗掲揚」「計測」の課目を順番に履修していきます。

全ての課目をしっかりこなし、ボーイリーダーに褒めていただくスカウトもいました。BS、VS、RSとも仲良くなり、この日の活動は終了。

カモメ班  オットセイ班  トナカイ班

<感想文>
月の輪担当副長 青木由美
 月の輪集会1回目が無事終了。
 ボーイ隊隊長の「自分を大事にする」RSの「信頼にたる人物になる」スカウト活動とは何かを真剣に聞くスカウト達をとても頼もしく思いました。
 ロープワークを予習してきたスカウト、悴んだ手で一生懸命に国旗を結びつけるスカウト、基本動作も50m歩測も真面目にやってる!
 帰りは次のハイクに備えてボーイ隊の速さを体験すべく、早歩きで解散場所まで戻ってきました。そこで本日の感想を訊くと、「楽しかった!!」本当に?いつものくまスカウトは何処へ?
 成長しましたね。でも「寒くなかったらね」の追加にまだまだかわいいな!と思ってしまいました。次も頑張りましょう。


○2022/1/23(日)合同隊集会 多摩川七福神巡り
出席 スカウト15人 指導者10人 奉仕VS2人
8時半 九品仏交番裏集合、始めの式を行う。
8時35分ビーバー隊と合同で七福神めぐりの説明を聞く。
電車に乗り、自由が丘、多摩川で乗り換えて、武蔵新田駅へ。

カブ隊は、出発ゴール点の交差点から、4組が4方向に出発。

ビーバー隊は、1番近い矢口中稲荷神社で詳しい説明を聞き、ビー組・バー組に分かれてめぐりました。
1組

七福神が安置されている寺社では、まずお参りし、七福神についてのクイズに挑戦しました。
2組

クイズは、各七福神について、@その七福神のなまえを書く、Aどんな神様かを選ぶ、Bごりやくを選ぶで、3つとも正解で5点。7問で35点満点。
3組

ゴール地点へは、11時10分から15分の間に着くと5点、前なら0点、遅れると-5点、5分以上遅れたら-20点です。
4組

カブ隊は4組とも余裕で巡ることができました。
終了後電車に乗り、九品仏交番裏へ。
ビーバー隊と合同で結果発表の会を行う。
冒頭、組長がおみくじをゴール到着順に引く。

おみくじは、大吉4点、吉3点、小吉2点、末吉1点です。
結果

   ビー組  バー組 1組 2組 3組 4組
 クイズ点
 35  30 35 35 35 35
ゴール点
5   5 5 5 5 5
 おみくじ点 4   3  4 2  1 3
合計点  44 38   44 42 41  43
 順位  1位 2位   1位  3位 4位  2位 

カブ隊は、おみくじ点が順位を決しました。
各隊終わりの式をする。
1位の1組に賞品を授与し、祝声(エール)を送りました。

 

12時半解散

<感想文>
企画担当副長 清水恵子
 CSラリーが中止になってしまった1月23日に、カブ隊は多摩川七福
神めぐりに出かけました。
 ビーバー隊と合同のプログラムとあって、お兄さんらしくいいところを見せよう!と思ったか思わなかったか(^_^)2隊一緒に武蔵新田駅までの移
動は、周囲を圧倒する大所帯ぶり。とはいうものの、電車好きの多いスカウトたちはマナーよく電車に乗っていました。
 組ごとに、地図に書かれたルート通りに歩き、7ヶ所でクイズに答え、時間通りに戻り、最後におみくじをひきます。それぞれの得点を合計して順位をつけます。
 ルートは8の字になっていて、武蔵新田駅からすぐのスタート地点がその結節点にあります。4組は4方向に向かって出発。他組と並走にはなりません。
 神様のところに着くと、まずきちんとおまいりしてから、神様の名前、どんな神様か、ご利益はなにか、に答えます。スカウトは細かいところをよく見ています。赤いのぼりにご利益が書いてあることに気づいたり、楽器を持っているから芸事の神様だと推理したり。迷子になることもなくとてもはやいペースでまわり、ゴールが早すぎると加点がないため、各組じょうずに時間調整をして時間通りに戻ってきました。
 4組ともゴール点は同点。九品仏に戻って、クイズの答合わせをすると、これまた4組とも全問正解で同点。ということは順位はおみくじ点で決まる…?まじめにおまいりしたご利益がさっそく…?結果は大吉をひいた1組の優勝でした。学芸上達!家庭円満!商売繁盛!と神様のご利益があらわれるといいですね。今はなんといっても疫病退散!!ですね。

1組DL 杉山明日香
 スカウト達はなんとなく聞いたことあるという程度だった「七福神」。姿の特徴や由来、そしてご利益など改めて学ぶことができ良かったと思います
。寒い中、地図を読み解こうとがんばったシカ2名の頑張りを褒めたいと思います。

1組しか K.R
 七福神巡りに参加して七福神の名前を覚えらりたり、何の神様かわかってよかった。いっぱい歩いて少し疲れたけど、最後の得点おみくじで4点を引いて1位のなれたのが嬉しかった(^^♪

2組くま K.Y
 多摩川の七福神めぐりをしました。すべて回り、+5点も取りました!けれど、おみくじで2点だったので、3位でした。ですが、一生けん命がんばったので、楽しかったです。そろそろくまもおわりなので、最後まで楽しみたいです。

3組しか S.S
 七福神はすべてポイントを回れて、神様のことをいろいろ知れて良かったです。今日の活動は全員集合していてとても楽しかったのですが、ふざけたことも多くまだ組がまとまってないと思います。まとまってないから 最後に引いたおみぐじが「末吉(1点)」だったのかもしれません。

4組くま O.Y
 自分たちの力だけで時間内に七福神を全部見つけることができて嬉しかった。その上、4組は総合結果が2位になることができて良かった。本当は1位をとりたかった。自分のくじ運がよくて吉だったのが勝因だと思う。七福神のことはシンプルに知らなかったけど、今回初めて知って、街中にまつられているのも意外だった。

○2022/1/15(土)リーダー会議 出席10人
集会の反省
・12/19(日)合同隊集会 クリスマス会
・1/9(日)組集会 たこつくり、隊集会 たこあげ集会の企画
・1/23(日)隊集会 CSラリー 砧公園
※CSラリーが中止の場合 多摩川七福神巡りを行う。
・1/30(日)月の輪集会
・2/5(土)-6(日)隊集会 1泊舎営 川崎市青少年の家
※初日夜は、室内でミニ営火を行う。
※しおりを1/23(日)隊集会時に配る。
・2/20(日)隊集会 BP祭&スケート
その他
・2022年度年間計画を決定 
※次回、企画担当副長を決める。
・セーフ・フロム・ハーム研修を受講し、修了証を団委員長に提出のこと。

〇2022/1/9(日)合同組集会たこ作り & 合同隊集会たこあげ
出席 スカウト18人 指導者11人
(ビーバー隊 スカウト10人 体験者4人 指導者5人)
8時45分尾山台小学校北口通用門で組長集会
9時全体集合
各組始めの式を行う。
ビーバー隊は、入隊式を行う。
9時20分ランチルーム
保科副長から作り方の説明を受け、たこ作り開始。

たこは、レジ袋とストローで作るエコだこです。

段階を追って、作り方の説明があり、それに従って作っていく。

絵柄の課題は、正月らしい、「2022」の文字を入れるです。
10時50分たこ完成。
組のたこについて、隊長副長で審査を行う。
荷物を背負い、たこを持って、多摩川河川敷に向かう。

12時10分谷沢川合流点上流の河川敷に着く。
組ごとに昼食。

12時半合同隊集会の始めの式を行う。

作ったたこを揚げる。

風が弱く、勢いよく上空で泳ぐとはいきませんでしたが、時折吹く風でまあま上がりました。

13時半合同隊集会終わりの式に続き、終わりの式をする。
デザイン審査の結果発表。
1位3組、2位1組と4組、4位2組でした。

1位の3組に祝声(エール)を送りました。
野毛公園のディキャンプ場に向かい、ボーイ隊、ベンチャー隊と合流する。。

13時50分、月の輪スカウトに、月の輪リング、月の輪章、月の輪ハンドブックを授与する。
14時菊スカウト章の伝達式に参列する。
伝達式には、地区役員、団委員長が出席。
青木睦歩ベンチャースカウトに地区委員長から菊スカウト章が授与されました。

14時15分月の輪スカウトとボーイスカウトの対面式が行われる。

両隊長の挨拶、スカウトの自己紹介の後、腕タッチの挨拶をしました。14時半ゴルフ橋脇広場で解散。(月の輪は、14時40分)

<感想文>
企画担当副長 保科哲也
 エコな凧を作り、自然の中で揚げる 活動目標のもと 尾山台小学校に9時集合。今回はビーバースカウト 10名 見学者4名 保護者も多数参加してくれます。
 組集会 始めの式を終えて、凧作りの説明を始めます。
 今回の目標は わかりやすい説明と手順の明確化です。カブ隊の各組とビーバー隊に完成品を置いて 工程ごとに 見本を掲げて説明しました。
 8時45分からの組長集会で提案された凧に絵を描く組対抗のデザイン審査も実施しました。
 午後は多摩川河川敷でカブ弁当を食べてから カブ隊 ビーバー隊合同隊集会の後 凧揚げを行いました。
 当日は晴天で風がなく 高くは飛ばなかったけれど、30以上の凧が飛ぶ景色は、壮観でした。
 デザイン賞の結果は 1位3組 2位1組 4組 4位2組 でした。
 また風がある時に 多摩川河川敷で凧揚げをしてくださいね!---どうぞよろしくお願いいたします。

4組DL 渋谷真紀子
 新年最初の活動はスーパーの袋とストローでの凧作りでした。
 副長が丁寧に説明してくださったので、うさぎ〜くままでのスカウトが自分の力で作り上げることができていて、また、絵柄のテーマ「お正月」にちなんだ絵を友だちと会話を弾ませながら楽しそうに描いていました。
 多摩川での凧上げは風はあまりありませんでしたが、自分で走って凧をあげたり、小さな風でもチャンスを逃さず工夫してみたりと、それぞれが自分の凧を嬉しそうにあげていていました。
 「自分で作ったもので、自然の中で遊ぶ」経験が少なくなってきている中、スカウトたちが戸外で生き生きと遊びを楽しんでいる姿をみることができ、とても嬉しく思いました!

1組しか M.T
 今日のたこづくりは、簡単だったけど、作るのに思ったより時間がかかりました。風がなく、あまりたこが上がらなかったけど、楽しかったです。

2組しか N.N
 ぼくは、約5年ぶりにたこあげをした。風があまり吹いていなかったのでたくさん走って楽しかった。帰ってきたら、読売新聞にたこあげのにしき絵がのっていたのを見つけた。子どもがたこあげをしていて楽しそうなところに共感した。

3組くま Y.Y
4組くま S.S
 凧あげのための凧を作りました。作るときに少し工夫をしたので思っている以上に凧がとんでうれしかったです


〇2021/12/19(日)合同隊集会 クリスマス会 尾山台小学校オープンスペース
8時45分組長集会
9時オープンスペースに入る。
交換プレゼントを提出し、ティーピーライトを飾って、各組スタンツの練習をする。
9時25分始めの式
9時半ビーバー隊との合同のクリスマス会を始める。
カブ隊長挨拶ののち、4班にチーム分けする。

 

歌@あわてんぼうのサンタクロースをうたう。
ゲーム@は、背中伝言ゲーム。

うまく伝わらないので、4回目は数字1文字とひらがな1文字に変更して行う。
結果 正解1点、なお2字のとき1字正解は0.4点。

 得点 1班 2班 3班 4班
 @数字1字
0 0 0 0
Aひらがな1字
0 0 0 0
Bひらがな2字 1 1 0 0.4
 Cひらがな1字、数字1字  0.4 0  0 0
合計点  1.4 1 0.4
 順位  1位  2位 4位  3位 

次は、、スタンツ。
カブ隊各組、ビーバー隊、カブ隊リーダーがスタンツを行う。
カブ隊の今年のテーマは、「帽子」です。
2組

ビーバー隊は、恒例のジェスチャーゲーム。

3組

クリスマス会準備で作ったティーピーライトを組ごとに紹介しました

ゲームAロープくぐり競争。

 順位 1班 2班 3班 4班
 1回目
2 4 3 1
2回目
1 3 2 4
順位合計  3 7 5 5
 順位  1位  4位 2位  2位 

スタンツ1組

4組

スタンツ最後はカブ隊指導者

歌Aジングルベルをうたう。

ゲームA間違い探し。
指導者、保護者の4人が、登場
別室に入り、再び登場。

最初と違う個所を、各班でチェック。
正解1点、誤答ー1点。

 得点 1班 2班 3班 4班
 カブ隊T氏
1 3 2 1
カブ隊S氏
2 2 3 2
ビーバー隊S氏 3 3 4 3
 ビーバー隊K氏  2 2 2 1
合計点  8 10 11  7
 順位  3位  2位 1位  4位 

表彰式。
カブ隊スタンツの部では、2組がぶっちぎり優勝。

賞品が授与され、祝声(エール)を受ける。
合同クリスマス会は、1班が優勝。

 順位 1班 2班 3班 4班
 背中文字
1 2 4 3
ロープくぐり
1 4 2 2
 間違い探し  3
順位合計  5 8
7 9
 順位  1位  3位 2位  4位 

祝声(エール)を受ける。
最後は、サンタクロースから交換プレゼントを、保護者会役員からクッキーをもらう。

11時45分ビーバー隊長の挨拶があり、合同クリスマス会終了。
終わりの式をして、12時解散。

<感想文>
企画担当副長 本間千香
 副長今年最後の活動です。たくさんの保護者の方も出席していただきありがとうございました。
 活動の中でも楽しみにしているビーバーとの合同クリスマス会。 出席率もとてもよくて カブ隊 ビーバー隊が集まるとスカウトだけでも30人以上、久々にたくさんで集まりました。スカウトは嬉しいすぎて テンションマックス ソワソワして落ち着きがありませんでしたが一つ一つの企画に楽しんでいました。
 歌にゲームにスタンツ(今年のカブ隊のスタンツテーマは「帽子」)各組 笑いありのスタンツで面白しろく、DLの力でしたね。ゲームも組対抗 ビーバーくんたちも入ってカブスカウトの優しいところもみれて成長も感じ 歌も例年よりすごく声が出ていて、すごく楽しそうでした。
 コロナ禍で集まること、歌うことができなかったスカウトたちには本当に辛い日々だったと思います。いつまで続くかわからない この世の中ですが各自注意しながら、少しずつ変えて行きながらスカウト活動ができるよう企画して頑張りたいなと思った1日でした。
 今年は活動も半分でしたので 来年こそは全ての活動が出来ることを願います。今年一年ありがとうございました。また 来年もよろしくお願い致します。
 たくさんのスカウトと活動をしていきたいのでスカウト募集もよろしくお願い致します。

3組DL 南達郎
 みんなが楽しみにしていた、カブ隊、ビーバー隊合同クリスマス会。
 スタンツでは、各組思い思いに「帽子」をテーマに笑いありの楽しいスタンツになりました。
 ゲームでは、ビーバー隊も一緒になって必死にロープくぐりや、間違い探
しをして、大盛り上がりでした。
 皆でクリスマスソング合唱し、お待ちかねのプレゼント交換タイム、保科サンタ(笑)からプレゼントをもらって、無事に終了しました。
 今年もコロナで、前半は思うように活動が出来ませんでしたが、来年こそはもっと活動出来る事を期待しています。

1組くま M.M
 クリスマス会で、もらったプレゼントのおもちゃはとても楽しかったです。1番印象に残ったのは、間違い探しゲームでした。間違っている所を、チームで探した所がおもしろかったです。

2組くま Y.Y
 今日は、クリスマス会でした。ゲームではみんなと協力して出来て、スタンツでは、練習したことを発揮できました。楽しかったです。

3組くま S.Y
 クリスマス会でのスタンツはセリフをほとんど覚えていませんでしたが、アフレコで頑張りました。プレゼント交換ではマグカップが当たり、家でつかっています。さいごにもらったクッキーはとてもおいしかったです。

4組うさぎ H.K
 スタンツはうまくいかなかったけど、ロープくぐりはうまくいって、いろいろ楽しかったです。


〇2021/12/11(日)リーダー会議 九品仏地区会館@ 出席11人
集会の反省
・11/21(日)組集会 てくたくハイク 等々力渓谷コース
・12/5(日)組集会 クリスマス会準備 工作は「ティーピーライト」
集会の企画
・12/19(日)合同隊集会 クリスマス会 スタンツのテーマは「帽子」
太田前副長がたこの作り方を説明をしてくれました。
・1/9(日)組集会 たこつくり、隊集会 たこあげ
・1/23(日)隊集会 CSラリー 砧公園
・1/30(日)月の輪集会
その他
・BS隊への上進の確認状況と月の輪集会の日程
・2022年度年間計画を検討

〇2021/12/5(日)組集会クリスマス会準備 尾山台小学校ランチルーム
8時45分尾山台小学校北口通用門で組長集会
9時全体集合
ランチルーム前の廊下で組集会の始めの式をする。
9時半クリスマス工作のティーピイライトを作る。
最初に説明を聞く。

台紙を切り抜き、絵を描く。

丸く組み立て、骨を張り、麻ひもで飾って完成です。

10時半終了。
作品を前に記念撮影。

指導者も作ってみました。

10時40分スタンツの練習。
DLが考えてきてくれたあらすじをもとに、各組練習しました。
本年のテーマは、「帽子」です。
クリスマス会での本番が楽しみです。
最後は、歌の練習。

「あわてんぼうのサンタクロース」と「ジングルベル」。
各組終わりの式をして、12時解散。

<感想文>
企画担当副長 高木裕美
 クリスマス会で飾るミニティピーライトを作りました。
 『ティピー』とはアメリカインディアンの移動用住居。円すい形の構造で、中でたき火をすることができるのだとか。
 使う材料は紙、竹串3本、麻ひものみ。
 紙を半円に切り、事前に考えてきた絵を描きます。
 絵のテーマはクリスマス。好きな絵を無心に描くスカウトたちは真剣そのものです。
 竹串を貼って麻ひもを蝶結びにして飾り完成。
 素敵な作品に光が灯り、皆とても嬉しそうでした。
 その後は組に分かれてスタンツの練習をし、隊でクリスマスソングを歌いました。
 今年のスカウトは歌が優秀!ノリノリで仲良く元気に歌い、素晴らしい一体感でした。
 本番がとても楽しみです。

2組DL 藤原里美
 初めて作成したティピーライト。テーマが「クリスマス」だったので、皆、緑と赤が多めの冬らしいテントが出来ました。何を書こうか迷っていた子も、書き出したらとても早くて、迷っていたのが嘘のように一気に仕上げていました!テントはどれも可愛くて、子供達のクリスマスを楽しみにする気持ちが伝わってきます。ライトを実際に入れてみた時は、「おぉー」と歓
声があがりました。
 歌の練習は、みんなノリノリで歌っていて、本当に楽しい気分になりました。クリスマス会本番はビーバーの子も加わるので、大いに盛り上がりそうです。
 スタンツの練習では次長がテキパキ仕切って演出してくれました。どんなスタンツになるのか、私も楽しみです。

1組くま K.T
 人のを真似しないで、自分の力を使っていい作品が作れたので、よかったです。

2組くま T.J 
 今回はクリスマス会の準備をしました。工作をしました。テントのようなのを作り個人的にはとても上手くできたと思います。またスタンツ練習をしました。役割など決め終わったので後はセリフを覚えるだけです。楽しみにしていてください。

3組うさぎ M.T
4組しか U.H
 ティピーライトを作りました。自由に絵を描いて良いので最近見た映画を描きました。初めてだったので、のりで張るのが難しく大変でした。次は、クリスマス会なのでビーバーに見せる芸の役割分担と練習をやりました。芸は、秘密です。


〇2021/11/21(日)組集会 てくたくハイク 等々力渓谷コース
出席 スカウト17人 指導者9人
8時45分等々力渓谷ゴルフ橋脇広場で組長集会。
同時刻、新入隊員2人にりすの道。
9時全体集合。
直ちに玉川総合支所北東広場に移動。
植田君の入隊式を行いました。

ロープを飛び越え、カブスカウトの約束をし、ネッチとネッチリングの授与が行われ、祝声(エール)を受けました。
本間副長からてくたくハイクのルールの説明を受ける。
組長があみだくじを引き、組が最初に向かう方面を決める。
各組、作戦を相談し、9時半てくたくハイクに出発しました。
1組の写真

てくたくハイクとは、てくたくブック(地域の史跡・旧跡に建てられた石柱の場所、由来を説明した小冊子)を用いて行うハイクです。
2組の写真

石柱を見つけ、DLから説明を聞き、てくたくブックに拓本を採ります。
3組の写真

等々力渓谷コースは、全部で40本石柱があります。
4組の写真

お昼は、12時過ぎから20分間厳守で各組で取ります。
点数は、出席点 1点/人
拓本点 1点/本
遅刻点 −1点/5分(終了時刻15時15分)
出発点に戻り、拓本点を報告。
結果は、次回集会で発表し、表彰しますが、

  1組 2組 3組 4組
 出席点
4 4 4 5
拓本点
34 37 31 31
戻り時刻 15:10 15:05 15:15:05 15:14
 遅刻点  0 0  -1 0
合計点  38 41 34  36
 順位  2位  1位 4位  3位 

各組終わりの式をして、15時半解散。
<感想文>
企画担当副長 本間千香
 一年ぶりのてくたくハイクです。昨年はカブラリーでの活動でした。午前中だけのハイクでしたので距離はそんなに歩いていません。今年はカブ隊例年のてくたくハイク企画が戻ってきました。
 カブ隊は、九品仏コース、駒澤コース、等々力渓谷コースと3年の内に周ります。その中でも今年は石碑の多い等々力渓谷コースを周りました。
 緊急事態が解除になってから 大山登山、いかだレース、と少しずつ歩く距離にリーダーもスカウトも身体を慣らしてきましたが、久々のてくたくハイク アップダウンの多い等々力コースはカブ弁を食べた午後からはスカウトのあ〜疲れた〜もうダメ〜と弱気な言葉が飛びかいながらも地図をみて 前に進みます。
 疲れながらも石碑を見つけると拓本を嬉しそうにとる姿はかわいいです。そして また弱気な言葉をいいながらの繰り返しです。毎年のお決まりなので リーダーたちはわかっていて そのタイミングでの元気玉(飴)に彼らは救われ ラストスパートのてくたくハイクです。
 なかなか 1日では周りきれないコースですが時間も限られているので残り3ヶ所(2組の場合)を残しての集合場所へ向かう悲しさはいろいろと考えさせられるでしょう。そんな気持ちを来年の活動に活かせほしいです。
 どの組も完歩はできませんでしたが、残っている石碑をお休みの日を利用して ご家族で完歩していただけたら楽しいと思います。是非 この季節のいい日を利用してみてください。
 完歩しましたら 本間まで提出して下さい。世田谷区より完歩キーホルダーがもらえるので お渡しいたします。皆様 是非完歩してきてください。待ってます。

1組DL 杉山明日香
 組長以外初めてのテクタクハイクの参加で、勝手が最初は分からなかったスカウトたちでしたが、ルートを考えるところもみんなで積極的に相談し合い仲良く回ることができました。

1組しか I.M
 長距離で歩くのがとても大変だっけど、宝探しをしているようで楽しかったです。小さい文字が浮き出てくるのがすごかったです。終わりの時間をリーダーが計算してくれてすごいなと思いました。

2組くま K.Y
 今回は、てくたく等々力渓谷コースを歩きました。自分の中で、初の完歩を目指しましたが、できませんでした。それでも、2組で協力し、団結して歩いて37個もまわれたので、よかったです。

3組くま H.K
 今日ボーイスカウトでてくたくハイクに行きました。40ヶ所中31ヶ所も行けて自分なりには、高得点だと思ったのですが 5秒の差で時間より遅れてしまい減点になってしまいました。その1秒単位の遅れに悔しかったので、今度は1秒でも早く計画的に てくたくハイクに行けたらいいと思います。

4組くま H.R
 テクタクハイクでは、みんなの心を一つにできたとおもいます。


〇2021/11/14(日)保護者会 出席12人
保護者会資料本文→カブ隊HPの「記録」の「リーダー会議」の「11/14(土)保護者会
保護者会資料のうち、活動報告・活動計画→カブ隊HPの「予定」の「年間計画

〇2021/11/13(土)リーダー会議 出席12人
集会の反省
・10/24(日)隊集会 テント、火おこし、国旗掲揚
・11/7(日)組集会いかだ作り、隊集会いかだレース
集会の企画
・11/21(日)組集会 てくたくハイク 等々力渓谷コース
・12/5(日)組集会 クリスマス会準備 工作は「ティーピーライト」
・12/19(日)合同隊集会 クリスマス会 スタンツのテーマは「帽子」
その他
・11/14(日)の保護者会の資料を確認する。
・SCOUTING誌11月号に掲載された「救急箱の新常識」を検討する。
・1/9(日)は、たこ作り&たこあげを行う。
・2/5(土)-6(日)に川崎市青少年の家で1泊舎営を行う。

〇2021/11/7(日)組集会いかだつくり・隊集会いかだレース
出席 スカウト17人 指導者12人 体験1人
組集会 いかだつくり
9時尾山台小学校北口通用門集合
ランチルーム前の廊下で、組集会の始めの式を各組行う。
ランチルームで岩井君の入隊式を行いました。
ロープを飛び越え、カブスカウトの約束をし、ネッチとネッチリングの授与が行われ、祝声(エール)を受けました。

団委員長からお言葉をいただきました。
本間副長からいかだの作り方の説明を聞き、作製開始。

割りばし7膳と輪ゴム16本を全部使って作ります。

10時半終了。
隊長副長8人でデザイン審査を行いました。
点数は、スカウト、DLの作品について、@かっこよさAスピード感Bオリジナリティの観点から、1点から5点を投票。
個人点は、合計点
組点は、組内個人点の平均点。
10時45分終わりの式をして、組集会終了。

引き続いて、隊集会いかだレースです。
歩いて、駒沢緑泉公園へ。12時着。

 

ここで、組ごとにお昼。指導者は、レースの準備。

12時半集合して、デザイン審査の結果発表。
個人の部 1位34点西村君、2位33点渋谷君と藤原君、4位31点南君、岩井君と植田君
DLは、藤原DL38点が1位

   

組の部は、下の表を見てください。
続いて、レースの説明を聞く。
まず、各組内で予選をして、順位を決める。
組内5位の4人がが第1レースを行う。
順次行い、最後は、組内1位の4人で第5レースを行う。
途中、DL対決レースと、隊長副長のいかだ流し。

上流部

中流部

下流部

ゴール

各レースの得点は、1位4点、2位3点、3位2点、4位1点。
第5レースだけは、1位10点、2位6点、3位4点、4位2点。
14時終了
14時15分出発し、駒沢公園を通って、15時15分九品仏交番裏着。

 

終わりの式をする。
レースの結果発表と、総合順位の発表がありました。

  1組 2組 3組 4組
 デザイン点
28.4点 31.4点 20.8点 28.5点
順位
3 1 4 2
レース点 22点 19点 15点 16点
 順位  1 2  4 3
順位計  4 3 5
 総合順位 2 1 4 3
総合優勝した2組に祝声を送りました。

順位に応じた数の元気玉をもらい、15時半解散。

<感想文>
企画担当副長 本間千香
 いかだ日和です。カブ隊だけですけどね!10月から緊急事態も解除になり 活動も再開しました。スカウトたちの体力も落ちている中 軽?く片道3.5キロ 往復7キロのちょうどいい感じのハイクも取り入れての活動です。
 午前中は尾山台小のランチルームで 割箸7膳(カットしてもよい)輪ゴム16本の材料を全て使って 割箸いかだを各々なデザインで制作(ステキな作品が出来上がっているので写真を見てください)。うさぎは初めて クマは年々先輩スカウトの作品を見てきているのでデザインを取るのかレースに臨むのかを考えて出席。
 今年は前回の活動の時に次回はいかだ作りなのでどんないかだにするのか考えてくること!と一言スカウトに伝えてみたところ しっかり考えてきたスカウトが数名。その成果があり時間内より出来上がる率が今までとは違い早く制作できました

 早速 尾山台小を出て いつもなら安全な住宅街を通るのですが今年は仲間になろうよ大作戦!(勝手につけてますが)とゆうことでスカウトの制服姿を見てもらいボーイスカウト活動してますアピールをしながら 緑泉公園に向かいました。
 公園に着き カブ弁もいつもより早く食べ終えたスカウトはレース会場へ(川の流れや水量 障害物のチェックをしにきました。レースはまず 組みごとに順位をきめ そこから各組の順位でレースを競います。年間プログラムの中でもダントツ1位の活動だと思います。大盛り上がりです。動画で撮って載せたいぐらいです。私たち副長もその楽しそうな顔、声を聞きたくて頑張っています。
 レースが終わり みんな満足!レースの会話をしながら 
帰りは駒沢公園内を通り またまた スカウト大作戦。たくさんの人に制服姿を見てもらい キリっとしたのではないでしょうか?
 コロナ禍に負けずこれからも活動をしていきますよ。活動の少なかった今年のクマは残り5ヶ月!楽しい思い出が残るように元気にいきましょう?

3組DL 南達郎
 毎年恒例のいかだ作りとあって、みんな、思い思いのいかだを作りました。デザインの良さとレースの速さが比例しないのが、このいかだ作りの難しさであり、楽しさでもありました。子供たちも仲間を必死に応援して、テンションの高い一日でした。

1組くま M.M
 今日初めて組長やったけど、指示もちゃんとできたから、自信が付きました。イカダは最初5位でビリだったけど、グループ分けしてから、1位になれて良かった。

2組しか N.S
 ぼくは今回、デザイン賞をとれてうれしかった。前回は速いいかだ
を作り、3位ぐらいだった。次は、速さで1位をとりたいと思った。

3組うさぎ M.T
4組くま O.Y
 今日はカブスカウト最後のいかだづくりレースで、順位が個人で2位になれたし、総合順位も3位と去年より良い記録が残せて、とても嬉しかった。いかだは、前は抵抗が少なくなるように、後ろ側は水の抵抗をうけられるように、三角形にして工夫したら、実際に良い結果を残せてよかった。前回は副長やDLに相談したり手伝ってもらったけど、今回は自分一人の力で作ったので、達成感があった。


〇2021/10/24(日)隊集会 テント&火おこし体験
出席 スカウト16人、指導者12人、体験2人
等々力駅等々力渓谷入り口広場に組長8時45分集合し、組長集会

遅刻2人
9時全体集合 本日体験の2人+1人(弟)の紹介をする。

等々力渓谷を下流に歩く。

利剣の橋を渡り、不動の滝を見て、不動尊と稲荷神社にお参りをする。

出口近くの公園広場の案内板の前で湧水の説明を聞く。

河川敷を上流に歩き、第3京浜の橋へ。
先発した指導者が、準備をしてくれていました。
9時45分始めの式をする。

1組3組は、最初に火おこしと国旗、次にテント。
2組4組は、最初にテント、次に火おこしと国旗。
火おこしは、丸めた新聞紙を内側に、薪を外側にして、2重の薪組を作ります。ティッシュペーパーを導火線として中心部から出しておきます。
次に、マッチを擦る練習をしました。
合図とともに、各自マッチを擦り、ティッシュペーパーに火をつけ、燃え上がるのを待ちます。
30秒、1分、1分30秒、2分後の写真を撮って、燃え上がる早さを競います。
燃え上がったところで、マシュマロを焼き、クラッカーではさんで食べて、終了。
1組の様子。

2組の様子。

3組の様子。

4組の様子。

たき火が終わったら、国旗を揚げ、降ろす練習をしました。

国旗のたたみ方も練習しました。

テントは、ドームテントの設営と撤収です。
グランドシートの上にテント本体を広げ、伸ばしたポールをスリーブに入れて立ち上げます。
フライシートをかけ、ペグを打ち、ロープを張って、固定します。
出来上がったら、中に入って一休み。
4組、次に3組のテント

もう一つのテントは、2組、次に1組

撤収は、順序を反対にして、終了。
11時50分終わりの式。
火おこしの結果発表。
燃え上がる早さの判定は、写真で行いました。
点火後、各組のたき火台の

 30秒後 1分後 
 1分30秒後 2分後 
左から、1組、2組、3組、4組。
判定の結果、1位1組、2位3組、3位2組、4位4組でした。
帰りは、野毛公園の中を通り、12時10分ゴルフ橋脇広場で解散。

<感想文>
企画担当副長 大西美由紀
 今年度も残念ながらデイキャンプと夏季舎営が中止になり、火起こし体験、テント設営が出来ていなかったので、国旗掲揚をプラスした活動をすることにしました。
 気持ちの良い秋晴れの中、等々力渓谷を通り多摩川河川敷へ。土手を降りながら、「富士山が見える!」とスカウト達は元気いっぱいです。
 この活動は昨年度もしていたので、くまスカウトのほとんどは慣れた様子で下級生をリードしてくれました。
 私は火起こしを担当しましたが、昨年はマッチをするのが怖くてなかなか火がつけられなかったスカウトも今年は見違えるほど上手に出来て、改めて何事も体験することが大切だと痛感。思った以上に早くたき火が燃え上がり、その後は焼きマシュマロを楽しみながら頂きました。
 国旗掲揚、今回は全員体験出来てカブスカウトらしい活動になったと思います。テント設営も組で協力して頑張って撤収までやりました。
 10月より活動再開になり、徐々にですが組の仲間意識も出来てきている様に感じます。2月に一泊舎営も計画されているので、前半の活動中止を取り返すべく積極的に参加して欲しいと思います。

1組しか K.R
 初めてマッチを使って火おこしをしました。そのあと、自分達でつけた炎でマシュマロを焼いてそれをクッキーにはさんで食べました。それがめっちゃくちゃ美味しかったです。 
 あとハンマーでペグを打ってテントを完成させました。作るのに時間がかかったけど造る時、楽しかったです。

2組くま Y.Y
 今日は、火起こし、国旗の上げ下げ、テントを立てる活動でした。
 火起こしでは、上手く火を付けられました。
 旗の上げ下げでは、地面に着かないように気をつけて出来ました。
 テントの時には、みんなと協力して早く出来ました。楽しかったです。

3組くま Y.Y
4組くま S.K
"等々力渓谷は道が細くて通りにくかったけど自然がたくさんあってきれいでした。 多摩川の河川敷について、テント組み立てと国旗掲揚と火起こしをやりました。 火起こしは組対抗でどれだけ火が燃えあがっているかを競いました。 その後マシュマロを焼いてスモアにして食べました。おいしかったです。 次のいかだレースも頑張りたいです。"


〇2021/10/16(土)リーダー会議 13人出席
集会の反省
・9/19(日)web隊集会 世界の国々、ロープ、赤い羽根
・10/3(日)組集会 赤い羽根共同募金
・10/10(日)隊集会 大山登山
集会の企画
・10/24(日)隊集会 テント、火おこし、国旗掲揚
(地区行事CSラリーは、1/23(日)に延期となりました。)
・11/7(日)組集会いかだ作り、隊集会いかだレース
・11/21(日)組集会 てくたくハイク 等々力渓谷コース
(隊集会 フォックスgoから変更。)
その他
・11/14(日)10:00-12:00 保護者会を行う。
・12/7(土)-8(日)に川崎市青少年の家が確保できたら、1泊舎営を行う。
その際は、1泊舎営の中で、クリスマス会準備を行う。
→施設が確保できず、2/5(土)-6(日)に行う。
・クリスマス会準備の工作を決定する。
・1/9(日)新年こどもまつりが中止となった場合、たこ作り&たこあげを行う。
・カブ隊HPの感想文 執筆した指導者の氏名を「さくら」と同様に表示する。

〇2021/10/10(日)隊集会 大山登山
出席 スカウト14人 指導者10人
6時半 二子玉川駅改札前集合
始めの式をして、田園都市線に乗る。
中央林間、相模大野で乗り換え、伊勢原駅へ。

電車の中で、山に関するクイズ10問を出す。
バスで大山ケーブル駅バス停へ。臨時の直行便に乗る。

駒参道を上ると、大山ケーブルの駅前に長蛇の列。

長蛇の列は切符を買う人で、フリーパス利用のおかげで早く乗ることができました。

頂上駅は標高680m。この頃から小雨が降る。
阿夫利神社下社の拝殿前でで記念撮影をし、組ごとにに参拝する。

大山名水地下道を抜け、9時半登山開始。

どんどん登っていきます。

鳥居をくぐれば間もなく山頂です。
11時20分全員山頂(標高1252m)に到着。
組ごとにお昼を食べる。
11時50分下山開始。早々登山道のすぐ脇で親子鹿3頭を発見。
13時半、見晴台(標高770m)で一休み。
振り返れば大山山頂が見えるまでに天気が回復。
2重の滝をみて、14時阿夫利神社下社の境内に戻る。
14時10分大山ケーブルカーに乗る。
駒参道を下り、バスで伊勢原駅へ。
行きと同じルートで二子玉川駅に。
終わりの式をする。
山に関するクイズの解説があり、正解数は、1組4問、2組7問、3組6問、4組7問でした。
16時50分解散。

<感想文>
企画担当副長 三園 真也
 《トイレコントロール》長時間の屋外活動、しかも今回は乗り換え移動が多く、登山中はトイレも限られる。どこでトイレするかが毎回課題。乗り換え時間の余裕の有り無し、施設の大きさ、タイムスケジュールの問題。
 今回もそれなりに設定していたが、突然のトイレアピールきたし(笑)スカウトそれぞれタイミングが違うのは分かるけど、特に大きい方は深刻な問題…毎回、山中に置き土産をする事になってたが今回はセーフ??難しいの
ね( ??ω?? )

4組DL 渋谷 真紀子
 久しぶりの屋外活動が大山登山となり、楽しみな気持ちと、果たしてスカウトたちと一緒に山頂まで登りきれるか不安を抱きながらのスタートでした。悪天候と、まず初めのほぼ直角の階段登りで限界を感じましたが、周りの子どもたちの一生懸命に頑張っている姿に励まされ、元気をもらいながらなんとかみんなについていくことができました。
 そしてとうとう山頂へ!霧がかっていましたが、雨も止み、カブ弁も楽しく食べることができて、達成感でいっぱいになりました!
 スカウトたちも小雨に打たれながらも足場の悪い岩山を自分の力で登りきれたことは、かけがえのない経験と思い出になったことと思います。怪我もなく、みんな元気に活動を終えることが出来て良かったです。ありがとうございました。

1組しか M.T
 今日は、大山に登山しました。晴れていると思ってたけど、途中から雨が降り出しました。ぬかるみが多くて、こけそうになりました。それでもみんなで最後まで登山できて良かったです。

2組くま T.J
 山登りすごく疲れました。行きの小雨が自然の扇風機みたいでした。帰りは雨が止んで下りは楽でした。

3組 S.S
"去年も大山には行ったけど、今年もとても疲れました。 山頂は霧が濃く、真っ白で上着を着ないと寒かったです。 自分が疲れすぎてうさぎの子に気を遣ってあげられなかった ので来年はもう少しがんばってみたいと思いました。"

4組 F.K
 さいしょは雨がふっていましたが、と中から雨が止んでホッとしました。下りは雨のえいきょうで、すべって大へんでした。


☆2021/10/9(土) 10/24(日)予定の地区行事CSラリーが1/23(日)に延期になったことに伴い、10/24(日)は隊集会テント&火おこし体験を行う。

〇2021/10/3(日)組集会 赤い羽根共同募金
出席 スカウト16人、指導者11人
久しぶりの実集会です。
9時半 緑が丘駅に4組、上野毛駅に2組、二子玉川駅に3組が集合。
始めの式を行い、その後、募金活動を1時間行う。
終わりの式をして、11時解散。
緑が丘駅 4組
   
上野毛駅 2組
二子玉川駅@ 3組
 
10時半 二子玉川駅に1組が集合。
始めの式をして、その後、募金活動を3組から引き継ぎ、1時間行う。
終わりの式をして、12時解散。
二子玉川駅A 1組
 

募金してくださった皆様、ありがとうございました。
なお、今年は、コロナ禍により東急電鉄の駅構内使用許可が下りないため、道路使用許可を得て歩道上で行いました。
また、雨のときでも行えるよう、屋根のある場所を選び、例年行っている尾山台駅、奥沢駅をやめ、代わりに二子玉川駅で行いました。
募金結果

金種 緑が丘駅 上野毛駅 二子玉川駅@ 二子玉川駅A 枚数 金額計
10,000 0 0 0 0 1 10,000 0 0 1 10,000
5,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1,000 4 4,000 13 13,000 11 11,000 5 5,000 33 33,000
500 9 4,500 6 3,000 16 8,000 11 5,500 42 21,000
100 51 5,100 69 6,900 102 10,200 80 8,000 302 30,200
50 8 400 7 350 22 1,100 12 600 49 2,450
10 41 410 36 360 63 630 49 490 189 1,890
5 9 45 4 20 10 50 9 45 32 160
1 15 15 33 33 40 40 22 22 110 110
\14,470 \23,663 \41,020 \19,657 \98,810
羽根使用数 50 75 108 130 363


<感想文>
企画担当副長 高木 裕美
”気持ち良い秋晴れの空のもと、待ちに待った活動再開。例年は駅構内での活動ですが、今年は東急の許可が下りず警察署の道路使用許可を得て、二子玉川、上野毛、緑が丘駅付近の歩道上で行いました。
 活動前に各組のDLと副長からレクチャーを受け、感染拡大防止に留意し
て活動開始。緊急事態宣言が解除された最初の日曜日ということで、初めて実施した二子玉川は人出が多く賑やか。緑が丘、上野毛とも多くの方が足を止めてくださり、車の中からも募金してくださいました。駅員の方も募金しに来てくれたのだとか。
 奉仕中「えらいね」「がんばってね」「ごくろうさま」と温かい声をかけてもらい、スカウトたちはとても嬉しそう。充実した時間を過ごすことができました。
 勇気と良い行いのシンボル「赤い羽根」。人と触れ合う機会が少ない中ですが、良い行いをして人の温かさに触れ、奉仕の心を養うことができました。
 来年は大きな声で呼びかけができるといいですね。”

1組DL 杉山 明日香
”10:30からの募金活動をがんばりました。
 組長次長は3回目ですが、今年入隊の2名が初めての募金活動で当初は恥ずかしそうでしたが、緊急事態宣言明けの人出が増えた ざわざわした中で最後まで一生懸命 よく通る大きな声で 頑張ってくれました。”

1組くま M.M
”この間は遅刻してしまったけど、参加できてよかった。自分より小さい子も募金してくれて偉いなと思った。千円も入れてくれた人もいて、びっくりしたけど嬉しかった”

2組くま K.Y
”今日の赤い羽根ぼ金は、とても良かったです。車の音にも負けないくらいの声で言えたし、「ありがとうございます!」もちゃんと言えました。と中、つかれてすわりこむ時もありましたが、最後までねばれてよかったです。ぼくにとっては、最後の赤い羽根でしたが、くいのない行動ができました。

3組くま H.K
”今回くみもかわって最初はきんちょうしたけど、募金活動を大きな声てせ
いいっぱいやったら、いろんな人が募金活動に協力してくれるひとがたくさんいて、緊張がほぐれ楽しい活動ができました。”

4組くま S.K 
”久し振りの活動だったけど4組は二人しかいなくて寂しかったです。
募金活動はいろいろな人が募金に協力してくれて嬉しかったです。”


〇2021/9/19(日)web隊集会
出席 スカウト12人、指導者8人
10時集合、始めの式を行う。

最初は、世界の国々

@世界で一番スカウトの多い国はどこ?

A2020東京オリンピックでメダルを一番多く獲得した国はどこ?
B世界で一番人口の少ない国の人口は?

@Aは、組に分かれて相談して発表しました。

続いて、ロープ結び
今回は、本結びの練習をしました。

最後に、赤い羽根共同募金
赤い色の意味、募金の歴史、集まった募金の金額と使われ方などについて学びました。
参考 中央共同募金会の「赤あかい羽根はね」のどうして?

10/3(日)組集会で募金活動を行うあたっての、声の掛け方と注意事項について説明を受けました。

終わりの式をして、11時解散

<感想文>
企画担当副長 秋山 真一
”緊急事態宣言下で恒例となったWeb隊集会。本来であれば夏季舎営の2日目でした。今回はカブブックの履修として「世界の国々」と「なわ結び」をしました。
 「世界の国々」では、クイズ形式で世界にどんな国があるかを学びました
。先月オリンピックが開催されていたこともあり、様々な国について知る良い機会になったと思います。
 「なわ結び」では、本結びをやりました。慣れないとたて結びになっ
てしまうこともありますので何度も練習します。
 今回が最後のWeb隊集会になると良いですね。”

2組DL 藤原 里美
”3連休の中日ということもあり、心無しか人数が少なめのWeb集会でした。
 はじめは、世界の国々のクイズ。1問目は、世界で一番スカウトの多い国は?というものでした。組に別れて話し合いをしたのですが、制限時間が1?2分ほど。私がオロオロしている間に組長がテキパキと意見を聞き、2組は「アメリカ」を選択しました。他の組も同様の答えが多かったのですが、正解は「インドネシア」!!ミュートで声は聞こえなかったのですが、スカウトたちのがっかりする顔、驚く顔を見ることができました。意外でしたね!
 クイズの後のロープでは、皆、一生懸命結んでカメラに結び目をうつしている姿がとても愛らしかったです。リモートですと、聞いているだけの時間が多くなってしまいがちですが、クイズに対して積極的に手を上げて答えてくれるスカウト達の姿は、とても頼もしく、活動を楽しんでくれている姿は嬉しくもありました。
 Web集会を開けてよかったです!ここまでのWeb集会を企画、運営してくださった副長の皆様、本当にありがとうございました。そして、活動のために環境の準備をしてくださった保護者の方々にも感謝致します。次こそは、会って活動出来ますように。”

1組しか K.R
”まず、楽しみにしていたみんなでのキャンプがなくなってしまい残念です。コロナ早く終わってほしい! 集会では、いろんな国の事がわかって面白かったです。あと中国にボーイスカウトが無いのにびっくりしました。”

2組しか N.S
”本当はこの日、奥秋キャンプ場で合宿の予定だった。ぼくはこの日を楽しみにしていた。緊急事態宣言の延長で合宿はなくなった。でも、国旗やロープ結びができて楽しかった。”

4組くま H.R


〇2021/9/12(日)リーダー会議 出席12人
集会の反省
・8/29(日)web組集会 夏季舎営準備
・9/5(日)web隊集会 歌、ゲーム、ロープ
集会の企画
・9/12(日)にweb隊集会を行う。
 10:00-11:00 世界の国々、ロープ、赤い羽根共同募金について
・10/3(日)組集会 赤い羽根共同募金
・10/10(日)隊集会 大山登山
・10/24(日)隊集会 地区行事CSラリー
その他
・夏季舎営スカウト負担金は、全額を11/14(日)保護者会時に返金する。
・カブ隊HPに感想文を掲載することにする。


☆2021/9/9(木)
夏季舎営の中止
緊急事態宣が9/30(木)まで延長になったことに伴い、東京都連通知に従い、夏季舎営を中止します。


〇2021/9/5(日)web隊集会 歌、ゲーム、ロープ
出席 スカウト16人、指導者13人
10時開始
始めの式を行う。

夏季舎営の営火の時に歌う歌とゲームの練習をしました。
実際に担当する指導者が順番に指導しました。

写真は、左から、クイカイマニマニ、アブラハムの子、ユポイヤイヤ
なお、営火の内容は、次からご覧いただけます。
http://aki.cool.coocan.jp/cs2/file/eika2021.pdf
ロープ結びでは、まず、8の字結び
2分間でいくつ結べるか競争では、11個結んだスカウトが数人でトップでした。

続いて、ふた結びとてこ結び(写真)を練習しました。

終わりの式をして、12時解散。

<感想文>
企画担当副長 青木 由美
”本来なら団行事のカントリーデーでしたが、残念ながら3回目のweb隊集会となりました。
 夏季舎営に向けて営火の歌、ゲームの練習を通しで行いましたが、リーダーの進行もスムーズ。画面のスカウト達の態度も3回目にして飽きることなく、きちんとしていて、とても良かった!
 特にロープではてこ結びに挑戦してもらいましたが、ほとんどのスカウトが出来てしまってびっくり。これからは少し難しいロープワークをやってみても楽しいかな”

1組くま K.T
”今日は久しぶりにロープを使いました。結び方を忘れてしまっているものもあったけれど、やっているうちに思い出せたので良かったです。”

2組くま T.J
"夏期舎営に行きたかったなと思いました。 オンラインでのスカウトより実際みんなで会ってやる方が楽しいので早くみんなと会えるようになりたいです。"

4組くま S.K 
”ロープの結び方が難しくて手間取ったこともありましたが、リーダーの方々にいろいろ教えていただいて、最後にはできてよかったです。オンラインだと、この緊急事態宣言下でも集会ができてとてもうれしいことだと思いました。コロナが終わり緊急事態宣言が終わってみんなと集会したいです。”


〇2021/8/29(日)web組集会 夏季舎営準備
出席 スカウト14人、指導者12人
10時集合、始めの式を行う

まずは、夏季舎営に行く場所についての説明
多摩川、丹波山村、小河内ダムの説明を聞きました

続いてしおりに沿って、持ち物、日程、日記、舎営の約束の説明

その後、組に分かれて、係決め、持ち物検査とスタンツ練習
持ち物はちゃんとあるか、名前が書いてあるかを画面越しに確認しました

時間の都合で、途中までとなり、あとはご家庭で確認をお願いします
ちょっと休憩を取って、スタンツの練習をしました
今回のスタンツのテーマは、「水」です

DLが考えたあらすじに基づき、役を決め、セリフを考えて練習しました
11時55分全体画面に戻り、おわりの式をしました

12時解散

<感想文>
企画担当副長 三園 真也
"コロナ禍でweb集会。 8月実施では3泊4日のはずだった行程を9月に予定変更した為、2泊3日に短縮した内容を説明。 持ち物点検もリモートながら上手く確認出来たと思います。 "

3組DL 南 達郎
"WEB隊集会という不慣れな環境下ですが、夏季舎営に向けて持ち物準備は各自進めており、子供たちが楽しみにしている事がよく分かりました。 スタンツの練習はWEBのため、やりにくさはありましたが、各自でセリフを考える良い機会でもありました。 隊員、保護者一体となってコロナ禍の制約を乗り越えたいと思います。"

1組しか M.T
”ひさしぶりにみんなの顔を見ることができたのでよかったです。キャンプの持ち物じゅんびがきちんとできていなかったので、もう一度かくにんしたいです。”

3組しか Y.Y
”オンラインで組も分かれて活動できて良かった。荷物検査は厳しかったです。オンラインだと皆に会えないし、元気玉が、食べられないので残念です。”

4組くま O.Y
”夏季舎営の準備は、zoomなので、一人でやらなければならずいつもよりずっと難しかった。スタンツの役決めと練習は、みんなとコミュニケーションしたり話したりするのが楽しかった。”


〇2021/8/21(土)リーダー会議 出席12人
集会の反省
・8/7(土)web隊集会A・7/25(日)web隊集会@
集会の企画
・8/29(日)web組集会 夏季舎営準備10:00-12:00
緊急事態宣言が9/12まで延長されたことに伴う変更
・9/5(日)隊集会 カントリーデー中止(延期)
 →web隊集会10:00-12:00 歌、ゲーム、ロープなど
・9/12(日)リーダー会議→web会議
夏季舎営 9/18(土)-20(月)
・しおりの改訂版を決定
・内容の検討
・下見Aは、9/11(土)


〇2021/8/7(土) web隊集会A
出席 スカウト10人 指導者12人
2回目のweb集会を行いました。
カブコールの正しい歌い方の指導ののち、始めの式を行う。
まずは、カブブックの「感謝」の履修。
デンリーダーへの感謝の言葉を組ごとに分かれて相談しました。
相談のときは、DLはつかず、副長が各組につきました。
全体集会にもどり、組長が発表しました。

続いて、カブブックの「国旗」。
青木VSが特別出演し、実演指導してくれました。

スカウトは、画面の前で、ハンカチ、バンダナを使って練習。

最後は、営火で歌う歌の練習をしました。

前回の反省に立ち、指揮する副長以外はミュートにして、歌いました。
終わりの式をして、11時解散。

<感想文>
企画担当副長 秋山 真一
"2回目となるWeb隊集会では、カブブックの履修として「感謝」と「日本の国旗」を、夏期舎営に向けて歌の練習をしました。
 「感謝」では、いつもスカウトを見守ってくださるデンリーダーに日頃の感謝の気持ちを伝えました。組毎に分かれてDLへ伝えたいことを話し合い、みんなの前で代表して組長がDLに感謝の気持ちを伝えます。面と向かって感謝を伝えるのは気恥ずかしい面もあったかと思いますが、意外に?しっかり話せていたり、組毎の特色も出て良かったです。
 「日本の国旗」ではベンチャースカウトによる国旗のたたみ方の実演を見て、各自が大きめのハンカチやバンダナを国旗に見立ててたたみ方を練習しまた。また、国旗の歴史についても学びました。
  歌の練習では、前回のWeb隊集会の反省から各自のマイクはミュートして、音源と大西副長の指揮に合わせて歌いました。予定していたよりも多くの曲を練習することが出来ました。
 Web隊集会は制約も大きく模索中ですが、いろいろと新しい取り組みが出来て良いですね。"

2組くま K.Y
”今回はウェブ集会で、感謝と国旗と歌の3つをやりました。最初の感謝では、組で分かれてデンリーダーへの感謝の気持ちを出し合い、それをまとめて、みんなの前で発表しました。そこでは緊張しましたが、最後まで発表できて良かったです。次に国旗についてやりました。そこでは日本の国旗の歴史について教わったり、たたみ方などを学びました。日本の国旗がいつできたのか分からないという事実について、おどろきました。最後に歌をやりました。本当は3曲だったのですが、時間があまったので、6曲ぐらいやりました。舎営で歌うので、しっかり覚えました。今回ウェブ集会で、少し歌が歌いにくかったので、次は集まって歌えるといいです。”

3組くま S.Y
”オンラインカブ集会の2回目も前回と同じく3組は2人だけでした。みんなで組の良いところを話しました。そしてまとめ終わって発表するときに、すごく緊張したけどうまく話せて嬉しかったです。歌の練習の時もほとんどうまく歌えて良かったです。次のカブ活動も楽しみです!”

4組しか F.K
”こっきのおり方が分からなかったけど、ズームで見ておぼえられました。歌が外国にあるような言葉でうまく言えませんでした。”


〇2021/8/1(日)臨時リーダー会議 出席 11人
集会の反省
・7/25(日)web隊集会@
集会の企画
・8/7(土)web隊集会A10:00-11:00
緊急事態宣言が8/31まで延長されたことに伴う変更
・8/28(土)リーダー会議→zoom会議
・8/29(日)組集会夏季舎営準備→zoom組集会10:00-12:00
夏季舎営スカウト負担金
・3泊4日が2泊3日になることに伴い、30,000円を25,000円に変更する。
・既に振り込んだ人には、夏季舎営出発時に5,000円返金する。
・振込がまだの人は、8/20(日)までに振り込んでください。


〇2021/7/25(日) web隊集会@
出席 スカウト13人 指導者10人
web集会を初めて行いました。
始めの式も画面上で。

国旗儀礼は、画面に対して行いました。
最初は、歌の練習。

連盟歌、光の路、一日の終わりの3曲。

インターネットなので、遅れがばらばらと生じて、斉唱になりませんでした。
続いて、キムスゲーム。

画面にでたカブグッズを見て覚え、その後組ごとに分かれて出ていたグッズを思い出し、組についた副長が判定し、あっていた数を報告する。
最後は、前回隊集会の自然観察林試の森の反省。

組ごとに分かれて10分間行いました。

よかったこと、悪かったこと、こうすればよかったこと、次回勝つためにはどうするかなど。

全体画面に戻り、組長が反省結果を報告しました。

 

終わりの式をして、11時解散。

<感想文>
企画担当副長 秋山 真一
"緊急事態宣言の発出により活動ができなくなったため、カブ隊としては初めての試みとなるWeb隊集会を実施しました。いつもより短い1時間で、歌の練習、キムス・ゲーム、前回の反省を行いました。
 歌の練習は、インターネット経由のためタイムラグが多くてみんなの声がずれてしまいましたが、普段よりも歌詞を意識して歌うことが出来ました。 反省会では前回のハイクでの良かったこと/変えた方が良いことを組のみんなで話し合いました。
 普段の活動ではなかなか反省の時間が取れませんが、Web隊集会だと移動や集合/整列が無いので時間を有効に使えます。 直接会うことは出来なくても、カブらしい活動が出来ました。"

4組DL 渋谷 真紀子
"初めてのオンライン集会の実施、参加でしたが、まずはスカウトの元気な姿がみれて とても嬉しかったです。
 大人でも緊張するオンライン会議なので、子どもたちにとっては全てがドキドキだったのではないかと思います。 でも、その中でも歌あり、クイズあり、グループごとでの集会の反省ありで、一人ひとり違う場所からではありますが、同じ時間を共有することができて、本当に良かったと思いました。
 保護者の皆様、オンラインのセッティングのご協力、ありがとうございました!"

1組しか K.R
"初めてのWEB隊集会で歌の練習の時、 聞き取りづらくて分かんない事もあったけど楽しくやれました。 9月のキャンプまでに、『光の路』と『ひとひの終わり』の歌詞を覚えられるように練習してきます。連名歌は完璧です(^^♪ ゲームも面白かったけど、その時全然答えられなくて残念でした。 終わった後に何個か思い出すことが出来ました"

4組くま S.K
”初めてzoomで参加して緊張したけど、林試の森での振り返りがたくさんできて良かったです。緊急事態宣言で活動が思うようにできなかったけどzoomの参加も良かったです。”


〇2021/7/17(土)リーダー会議 出席13人
集会の反省
・7/4(日)隊集会 ハイク自然観察 林試の森
集会の企画
@夏季舎営を、同じ奥秋キャンプ場で9/18(土)〜20(日)の2泊3日で行う。
A8/29(日)に組集会夏季舎営準備を行う。
Bweb隊集会を行う。
第1回 7/25(日)10:00-11:00
第2回 8/7(土)10:00-11:00
C9/11(土)に夏季舎営下見を行う。


〇2021/7/12(月)臨時リーダー会議 出席13人
都連通知により緊急事態宣言(7/12-8/22)中の集会を中止することに伴う対応を決める。
@夏季舎営は、同じ奥秋キャンプ場で9/18(土)〜20(月)の2泊3日で行う。
なお、欠席者多数の場合は、再考する。
A8/29(日)に隊集会を行う。
Bweb隊集会を宣言期間中に行うことを検討する。
C7/25(日)の夏季舎営下見第2回は、中止する。
D7/17(土)リーダー会議は、web会議に変更して行う。


〇2021/7/4(日)隊集会 ハイク 自然観察 林試の森
出席 スカウト15人、指導者12人
8時45分組長集会 九品仏交番裏
9時全体集合 始めの式

高橋君の入隊式を行いました

9時10分小雨の中を出発
自由が丘を過ぎたあたりで雨が上がる

大岡山手前の東工大構内の橋で休憩

目黒線の上を歩いて武蔵小山駅へ

林試の森に10時55分到着
説明を聞く

@自然の中にある色を6種類みつける(1種類10点、各自)
A5×5ビンゴ表にある樹木23種類、かめ、かもをみつけ、ビンゴを完成させる(1列5点で全12列、組)
Bスケッチをする
C戻り遅れたら10点/分の減点
各組作戦を練って出発
1組

2組

3組

4組

11時35分から11時50分までスケッチ時間
11時50分から12時10分昼食時間
13時05分終了
4組とも時間内に戻りました
このころまた雨が降り出しました
成績は、次

  1組 2組 3組 4組
 色探し
300/5人 220/4人 120/2人 140/4人
色探し平均点
60 55 60 35
ビンゴ(@5点) 5 5 5 10
 遅刻  0  0    0   0
得点  65  60 65   45
戻った時刻   13:05  13:03 13:04   13:04
 順位 2位 3位 1位 4位

戻った時刻の差で、優勝3組、同点で2位1組、3位2組、4位4組でした

優勝した3組に太田さん作成の賞が授与されました。
終わりの式で、夏季舎営のしおりを配りました。

帰りは、武蔵小山から電車に乗り、九品仏で降りて、14時15分九品仏交番裏で予定通り解散しました。

<感想文>
企画担当副長 清水 恵子
"7月4日、一日雨模様の予報でしたが自然観察で林試の森に出かけました。
 まずは雨の九品仏で高橋くんの入隊式。カブ隊は20名になりました。  林試の森までは、大井町線・目黒線に沿って歩いて行きます。 着いてみると天候のせいか人が少ない!とても静かです。 街なかに木がうっそうと茂ったこんな場所があるなんて驚きです。
 自然観察はカブブックにそって 「色さがし」自然の中の色をみつける 「木を探してビンゴ」園内の木を探して5×5のビンゴを完成させる 「スケッチ」興味あるものの記録をする の三本立てです。 色さがし+ビンゴは見つけた数で点数を競うのですが、 雨が降ったりやんだり薄暗い中の探しものは難しかったかもしれません。
 昼食をはさんで観察を終えた結果は、1組と3組が同点、早く戻った3組の優勝となりました。
 帰りは来た道を電車で戻りました。あっという間に九品仏に着きました(^_^;) "

1組しか M.T
"今日は、雨の中歩くのが大変だったけど、みんなで歩いたので楽しく歩けました。 自然観察しながら、いろんな木を見ました。 優勝は、できなかったけど、次、優勝できるように力を合わせてがんばりたいです。"

2組しか N.S
"林試の森公園のハイクで、まあまあ歩いたのでつかれた。 ハイクの結果が3位だったので残念だった。"


〇2021/7/3(土)臨時リーダー会議 出席12人
集会の反省 
・6/27(日)隊集会オリエンテーリング
集会の企画
・7/4(日)隊集会 ハイク自然観察 林試の森
夏季舎営の検討
・第1回下見(6/13(日))の報告
・しおりを決定
・プログラムの検討、担当副長の確認
・今後の日程
  7/18(日)組集会 夏季舎営準備
  7/25(日)第2回下見


〇2021/6/27(日)隊集会 ハイク オリエンテーリング こどもの国
出席 スカウト16人、指導者14人
体験見学 1人、保護者1人
コロナ緊急事態宣言が解除され、久しぶりの隊集会でした。
9時組長集合 二子玉川駅改札前

9時15分全体集合
川合君の入隊式を行いました。

1組しかです。
電車に乗り、こどもの国駅に10時半につきました。
入り口を入って、雨が降らないうちにと、まずは記念撮影。

近くの多目的広場で、ルールの説明を受ける。

・地図を見て、20のポストを見つけ、書いてある文字を記録する。
得点は、ポストにより、5~20点、満点で230点。
・3つのミッションをこなす。20~30点。満点で70点。
・13:45までに戻る。遅れたら、10点/分の減点。
10時45分スタート。
各組、まずは、作戦会議を行い、散っていく。
1組

2組

3組

4組

昼は、各組、適宜の場所で、20分間厳守で食べました。
ミッション@は、無名戦士の像の説明を読み、全員で写真を撮る、で30点。

4組とも制限時間内に戻ってきました。
終わりの式で成績を発表、4組が同得点の3組に到着時間の差で勝ち、優勝しました。

  1組 2組 3組 4組
 ポスト点 95 186 200 200
ミッション点
70 70 70 70
時間内に戻る
得点  165  255 270   270
戻った時刻   13:34  13:35  13:43  13:36
 順位 4位 3位 2位 1位

優勝4組、2位3組、3位2組、4位1組

 

太田さん特製の優勝メダルが4組に授与されました。

14時出発し、15時過ぎ、二子玉川駅で解散。
台風が近づき、梅雨前線もあって雨の予報でしたが、降られることなく、無事終了しました。

<感想文>
企画担当副長 大西 美由紀
"約2か月ぶりの活動再開で、久しぶりのスカウトの笑顔に朝から嬉しい気持ちでのスタートとなりました。 スカウト16名、指導者13名、見学者1名、 組対抗で4組同時スタート。 スコアオリエンテーリングの地図を見て、出来るだけ多くのポストをまわる。 無名戦士の像の説明を読み、全員で写真をとるなど、ミッションを3つ設定。 ポストは初級、中級が混ざっていてそれぞれ点数が違い、広い園内をどのようにまわるか、 各組作戦を立てて出発。 地図を読むのが得意な子、苦手な子。 ルールをしっかり読んでからスタートする組、とりあえず早くとあわてた様子で出発する組。 台風の接近で一日中雨が予想される中、昼食場所の心配やゴール地点を屋根がある所に変更すべきか 土屋隊長と天気予報を見ながら様子を伺っていました。 結果、みんなの日頃の行いが良いからか?最後まで雨に降られずどの組も時間内にゴールに 戻って来てくれました。 ポストのスコア、ミッション、時間内に戻る、以上3点で得点を集計。 接戦の末、3組、4組が同点! そこで、ルールとして伝えてあった同点の場合は戻った時刻が早い方が勝ちということで 1位−4組、2位−3組、3位−2組、4位−1組 という結果。 優勝メダルを早速組旗につけて喜ぶ4組のスカウトの姿に、こちらまで幸せな気持ちになりました。 今年度はじめての組対抗の活動を通して、組の結束が強まり、これから夏季舎営に向けてスカウト皆で 協力して楽しく活動していけたらと思います。"

2組DL 藤原 里美
"緊急事態宣言以降、久しぶりの活動となりました。 前日までは一日中雨の予報で、せっかくのオリエンテーリングなのに、たくさん回れるかなと心配しておりましたが、雨にもふられず、楽しく活動が出来ました。 オリエンテーリングは、園内にある20個のチェックポイントとカブ隊で設定した3つのミッションを時間内に好きな順番で回ります。オリエンテーリングの地図は、園内マップとは違い、道路と地形図(等高線や池など)しか記載されておらず、大人でも読み解くのが難しいものでした。 スカウト達は、どのチェックポイントから攻略するか、ミッションに記載された場所はどこなのか、地図を読み解きながら考えなければいけません。さらに制限時間までに戻って来れないと減点になるため、ラストスパートの際の時間配分も重要でした。 2組は、組長が地図を見ながら次のポイントを素早く決定していて、とても頼もしかったです。また、地図を見るのが得意な子は率先して確認。地図を見ない子も記録係を順番でしたり、みんな自分に出来る事を率先してこなしていました。 チェックポイントは、普段立ち入らないような森の中に多くあり、パッと見ただけでは見つけられない事が多かったのですが、スカウト達はなぜか「ここにあった!」と素早くポイントの立て札を見つけてくるので不思議です。 ポイントが見つかった時の嬉しそうなスカウトたちの表情。地図を一生懸命読み解く表情は本当に頼もしく、そして愛らしいものがありました。 今回の生き生きとしたスカウト達を見て、無事に活動が再開出来たことへの喜びを改めて感じました。次回以降もみんなで協力して楽しく活動出来たら良いなと思います。"

1組くま H.K
"こんかいのボーイスカウトは、こどもの国に行ってポイントをかせぐゲームのような物でした。 らくがき広場があって自分も描きたくなった。ラクガキの一面の空間が絵が好きだからテンションあがった。いろんなハプニングもおきたりしたけど、楽しい1日でした。"

2組くま Y.Y
"こどもの国はもっと建物などがたくさんある所だと思っていました。 でも意外に緑が多くて驚きました。 オリエンテーリングでは、作戦が上手くいかなくて、失敗してしまいましたが、楽しかったです。"

3組しか S.S
"こどもの国が広くて、足が疲れましたがめげずに頑張りました。 シカになって先輩や後輩の人たちが出来ました。先輩には引き続き礼儀正しく、後輩にはわからないことを 手伝ってあげたりしてがんばりましたが 活動の結果は2位でした。楽しかったです。"

4組くま O.Y
"4組のみんなで協力して、オリエンテーリングで”一位になれて嬉しかった。 佐藤組長が地図をしっかり読んで行く方向を指示してくれたので、全員でアルファベットのポストを見つけました。 僕は、前にいた子も気付かなかった小さな記号のポストを一番に見つけることができました。また次の競技でも勝ちたいです。"


〇2021/6/12(土)リーダー会議 zoom会議 出席13人
集会の反省 
・5/23(日)隊集会 テント&火おこし→中止
・6/5(土)-6(日)隊集会 1泊舎営→中止
集会の企画
・6/27(日)隊集会オリエンテーリング(6/20から延期)
・7/4(日)隊集会 ハイク自然観察 林試の森
・7/18(日)組集会 夏季舎営準備
その他
・夏季舎営下見 第1回6/13(日)、第2回7/25(日)
・団キャンポリー実行委員に本間副長を選出する


〇2021/5/29(土)臨時リーダー会議 zoom会議 出席13人
1 緊急事態宣言が6/20(日)まで延長されたことによる活動の変更
@緊急事態宣言中の集会は、都連通達に従い、行わない
・6/5(土)-6(日)の隊集会1泊舎営は、中止する
・6/20(日)隊集会オリエンテーリングは、延期する
A6/27(日)に隊集会オリエンテーリングを行う
B6/12(土)のリーダー会議は、web会議に変更して行う
2 8月リーダー会議は、8/21(土)から8/28(土)に変更する


〇2021/5/16(日)保護者会 zoom会議 出席20人
・隊名簿
・これまでの活動と今後の計画
・2020決算と2021予算の説明
・1泊舎営 しおり、持ち物、出欠連絡5/28(金)正午まで
・夏季舎営 概要、持ち物、負担金3万円、申込5/31(月)まで
・隊員の募集


〇2021/5/15(土)リーダー会議 zoom会議 出席14人
集会の反省 
・4/18(日)隊組集会 基本動作
集会の企画
・5/23(日)隊集会 テント&火おこし
・6/5(土)-6(日)隊集会 1泊舎営
その他
・保護者会資料の決定
・夏季舎営の下見@を6/13(日)に日帰りで行う


☆2021/5/7(日)コロナ緊急事態宣言延長-5/31に伴う予定の変更
@5/15(土)リーダー会議
→zoom会議で開催
A5/16(日)保護者会 1泊舎営、夏季舎営について
→web会議で開催(詳しくは、追って連絡します)
B5/23(日)隊集会 火おこし&テント
→取りやめ
C5/30(日)第1回夏季舎営下見(指導者)
→6/13(日)に延期


☆2021/4/25(日)コロナ緊急事態宣言4/25-5/11に伴う予定の変更
@5/5(水)第1回夏季舎営下見(指導者)は、中止します 
・第1回夏季舎営下見(指導者)は、5/30(日)に延期して行います
A5/9(日)隊集会自然観察ハイクは、中止します
・自然観察ハイクは、7/4(日)に延期して行います


〇2021/4/18(日)隊集会基本動作
出席 スカウト16人、指導者12人、見学1人
8時45分九品仏交番裏に組長集合

初めての組長集会で、緊張していました
9時全体集合し、始めの式を行う
入隊者3人の組み分けを発表し、組別章を授与しました

九品仏商店街を南へ歩いてぽかぽか広場へ

基本動作の練習
まずは、気を付け、休め、敬礼、回れ右

続いて集合の練習をしました
広場に散らばった副長が号令をかけると、その副長のもとに集合

U字形、たて列、横一列などを習いました
組に分かれて、組の1年間の目標を立て、用紙に書き入れました

組長が組の目標を発表しました

なお、組長欠席の1組は、次回に持ち越しました
組集会の練習もしました
全体で歌の練習 連盟歌など基本に加え、振り付きのユポイヤイヤエーヤ

最後に狐のしっぽゲーム
1・3組対2・4組は、2回とも2・4組チームの勝ち

1・4組隊2・3組は、1・4組チームの勝ちでした

九品仏交番裏に戻り、終わりの式をして、12時解散
なお、年功章ですが
@つける位置

A隊別の色(CS隊は黄色)の台座にのせてつける
B各隊(BVS、CS、BSなど)で授与された一番大きな数字のものを向かって左から各隊1個だけつける


〇2021/4/10(土)リーダー会議 出席12人
集会の反省 
・3/28(日)隊集会 お別れハイク
・4/4(日)隊集会 上進式
集会の企画
・4/18(日)隊組集会 基本動作
・5/9(日)隊集会 自然観察ハイク 
・5/23(日)隊集会 テント&火おこし
・6/5(土)-6(日)隊集会 1泊舎営
その他
・隊名簿の確定
・2020年度決算
・夏季舎営の下見@を5/3〜5あたりに日帰りで行う
・ピースランタンへの対応検討
・隊員募集作戦を強力に展開する


〇2021/4/4(日)隊集会 団行事上進式・入隊式
出席 スカウト17人、指導者15人
9時奥沢区民センターに2020年度体制で集合

始めの式でチャレンジ賞の授与などを行う
9時半全体集合して、上進式・入隊式

カブ隊は、BVSからの上進0人、入隊しか1人、うさぎ2人、BSへの上進5人
入隊者3人は、ロープを飛び越え、隊旗を左手につかんで、カブサインをしながら、カブ隊の約束を述べました

ネッチをしてもらい、皆から祝声(エール)を受けました

カブ隊からボーイ隊に、くまスカウト5人全員が上進しました

各隊終了後、隊ごとに指導者の紹介がありました
団委員長のお話があり、そのあと、保科副長に5年特別年功章が授与されました

式後は、各隊の活動となりました
カブ隊は、うさぎ2人、しか3人、くま13人計18人で出発です
まずは、デンリーダーの紹介
1組の杉山さん、4組の渋谷さんは留任
2組の藤原さん、3組の南さんは新任

続いて、組長次長の発表と、組編成をしました
なお、入隊者の組み分けは、次回としました
組長章、次長章の授与、カブブックを渡しました

くま、しか、うさぎに分かれて、カブブックの履修をしました

入隊者は、まずリスの道を履修しました

11時からは最も基本となる、気を付け、休め、敬礼のほか、カブコール、カブサインなどを習いました

終わりの式をして、組ごとになかよしの輪をする

11時半解散


2021年度 年間テーマ : 歩くぞ!Z

2021年

1 2 3 4隊集会 上進式
5 6  7地区CSRT
20:00zoom会議
8 9 10リーダー会議19:00-21:00九品仏地区会館@ 11
12 13 14 15 16  17 18隊集会 基本動作
19 20 21 22 23 24団会議web20:00-21:00 25
26 27 28  29昭和の日 30
           
4/4(日)隊集会 上進式・入隊式 奥沢区民センター
集合 9:00 奥沢区民センター(奥沢駅近く)
解散 12:00 同上
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒

4/18(日)隊集会組集会 基本動作 ぽかぽか広場
集合  9:00(組長は、8:45) 九品仏交番 
解散 12:00 同上

制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒

雨のとき 基本動作
集合 9:30(組長は、9:15) 九品仏地区会館大会議室
解散 12:00 同上
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、うわばき



○リーダー会議 4/10(土)19:00-21:00 九品仏地区会館@

2021年

1 2
3憲法記念日 4みどりの日  5こどもの日
夏季舎営下見@→5/30に延期止
6 7 8 9隊集会
自然観察ハイク
→中止
10 11 12 13 14  15リーダー会議19:00-21:00zoom会議 16保護者会10:00-12:00web会議
17 18 19 20 21 22 23隊集会 火おこし&テント→中止
24 25 26  27 28 29団会議20:00-21:00
臨時リーダー会議21:00-22:00
30夏季舎営下見@→6/13に延期
31            

5/9(日)隊集会 自然観察ハイク 林試の森→中止(7/4(日)に延期)
集合  9:00(組長は、8:45) 九品仏交番 
解散 15:30 同上

制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、カブ弁当


5/23(日)
隊集会
 火おこし&テント 多摩川河川敷→中止
集合  9:00(組長は、8:45) 等々力駅近くゴルフ橋脇広場 
解散 12:00 同上

制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒


○リーダー会議 5/15(土)19:00-21:00 zoom会議
〇保護者会 5/16(日)10:00-12:00 
web会議

〇夏季舎営下見 5/30(日)
→6/13(日)に延期


2021年 

1 2地区CSRT
20:00web会議
3 4 5隊集会
1泊舎営→中止
6隊集会
1泊舎営→中止
7 9 10 11 12リーダー会議19:00-21:00zoom会議 13夏季舎営下見@
14 15 16 17 18  19 20隊集会 オリエンテーリング→延期
21 22 23 24 25 26団会議20:00-21:00
web会議
27隊集会 オリエンテーリング
28 29 30 
           

6/5(土)〜6(日)隊集会 1泊舎営 川崎市青少年の家→中止
集合 14:30 二子玉川駅改札前(改札を出て右手50m)
解散 15:00 同上
制服制帽 持ち物 しおり参照(特に、うわばき、ロープ、雨具を忘れないように)

6/20(日)隊集会 オリエンテーリング 横浜こどもの国→延期

6/27(日)隊集会 オリエンテーリング 横浜こどもの国
集合 9:15(組長は9:00) 二子玉川駅改札前(改札を出て右手50m)
解散 15:50 同上
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、カブ弁当
雨天決行

○リーダー会議 6/12(土)19:00-21:00 zoom会議
〇夏季舎営下見@ 6/13(日)

2021年

1 2 3臨時リーダー会議17:30-19:30 4隊集会
自然観察
5 6  7地区CSRT
20:00zoom会議
8 9 10 11
12臨時リーダー会議20:00-21:00zoom会議 13 14 15 16  17リーダー会議19:00-21:00zoom会議 18組集会
夏季舎営準備
→中止
19 20 21 22海の日 23体育の日 24 25夏季舎営下見A→中止
web隊集会
26 27 28  29 30 31団会議20:00-21:00
           
7/4(日)隊集会 自然観察 林試の森
集合 9:00(組長は8:45) 九品仏交番裏
解散 14:15 同上
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、カブ弁当
行きは歩き、帰りは電車です
夏季舎営のしおりを配ります
雨天決行


7/18(日)組集会
 夏季舎営準備 尾山台小学校オープンスペース→中止
集合 9:00(組長は8:45) 尾山台小学校北口通用門(オープンスペース)
解散 12:00 同上
制服制帽 持ち物 うわばき、夏季舎営持ち物一式(しおり参照)

●7/25日)web隊集会
開始 10:00(9:30から接続可、9:55までに接続してください。)
終了 11:00
制服 準備品 カブブック、カブ歌集

○臨時リーダー会議 7/3(土)
17:30-19:30 九品仏地区会館@

○リーダー会議 7/17(土)19:00-21:00 九品仏地区会館@→zoom会議
〇夏季舎営下見A 7/25(日)→中止

2021年


 
1臨時リーダー会議19:00-20:00zoom会議
2 3  4 5 6隊集会
夏季舎営→延期
7隊集会
夏季舎営→延期
web隊集会
8山の日
隊集会
夏季舎営→延期
9振替休日
隊集会
夏季舎営→延期
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20団会議20:00-
web会議
21リーダー会議20:00-22:00
web会議
22
23 24  25 26 27 28 29組集会
夏季舎営準備

→web集会
30 31

8/6(金)〜9(月) 隊集会 夏季舎営 奥秋キャンプ場→延期

8/7(土)web隊集会
開始 10:00(9:30から接続可、9:55までに接続してください。)
終了 11:00
制服 準備品 カブブック、カブ歌集、大きなハンカチ又はバンダナ


8/29(日)組集会 夏季舎営準備 →web集会
開始 10:00(9:30から接続可、9:55までに接続してください。)
終了 12:00 
制服 準備品 夏季舎営持ち物一式


〇臨時リーダー会議 8/1(日)19:00-20:00 web会議
○リーダー会議 8/
21(土)20:00-22:00 web会議
 

2021年  

1地区CSRT
20:00弦巻区民センターweb会議
2 3 4 5隊集会 web集会
6 7 8  9 10 11夏季舎営下見A 12リーダー会議19:00-21:00web会議
13  14 15 16 17 18隊集会
夏季舎営→中止
19隊集会
web集会 世界の国々など
夏季舎営→中止
20敬老の日隊集会
夏季舎営→中止 
21 22 23秋分の日 24 25団会議20:00-21:00 26 
27 28 29 30
9/5(日)隊集会 団行事 カントリーデー→中止(延期)
→web隊集会 歌、ゲーム、ロープ、カブブック
開始 10:00(9:30から接続可、9:55までに接続してください。)
終了 12:00 
制服 
持ち物 7つ道具
雨のとき 

9/18(土)〜20(月) 隊集会 夏季舎営 奥秋キャンプ場→中止
→9/19(日)web隊集会 世界の国々、ロープ、赤い羽根共同募金について
集合 10:00 (9:55までにログインのこと)
解散 11:00
制服 持ち物 7つ道具

〇夏季舎営下見 9/11(土)→中止

○リーダー会議
 9/12(日)19:00-21:00 web会議

2021年10  
1 2 3組集会赤い羽根共同募金
4 5 6地区CSRT
20:00弦巻区民センター
7 8 9 10隊集会大山登山 
11 12 13 14 15  16リーダー会議19:00-21:00 17 入団説明会
10:00-
18 19 20 21 22 23 24隊集会CSラリー→テント&火おこし体験
25 26 27  28 29 30団会議
20:00-
31
           

10/3(日)組集会 赤い羽根共同募金 雨天決行
1組 二子玉川駅A 集合10:30 解散12:00
2組 上野毛駅   集合9:30 解散11:00
3組 二子玉川駅@ 集合9:30 解散11:00
4組 緑が丘駅   集合9:30 解散11:00
集合・解散場所は、各駅改札前
なお、二子玉川駅は、改札を出て右方向に50m先
持ち物 水筒
本年は、駅構内不許可のため、駅付近の道路上で行います。

10/10(日)隊集会 大山登山
集合 6:30 二子玉川駅改札前(改札を出て右方向50m)
解散 17:00 同上
服装 制帽ネッチ着用
Tシャツに長袖(できるだけ綿より速乾素材)
長ズボン(Gパン不可、できるだけ動きやすいもの)
靴は、すり減ってつるつるになっていないもの(滑ると危険です)
山頂は寒いので、フリースやダウンなどの防寒着を持参すること
水筒は、軽いもの 1?程度必要 500?×2でもよい
持ち物 雨具、敷物、水筒、カブ弁当、軍手、防寒着

雨のとき 
ロープ、歌、ゲーム
集合  9:30 尾山台小学校北口通用門(オープンスペース)
解散 12:00 同上
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、うわばき

10/24(日)(隊集会 地区行事 CSラリー→延期)
隊集会 テント&火おこし体験 多摩川河川敷 
集合  9:00(組長は8:45) 等々力駅近くゴルフ橋脇広場
解散 12:00 同上
集合 
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、軍手(木綿製に限る。ゴムがついているものは禁止)
雨天決行

○リーダー会議 10/16(土)19:00-21:00 九品仏地区会館@
〇入団説明会 10/17(日)10:00- 九品仏地区会館大会議室 


2020年11 
2 3文化の日
4 5 6 7組集会いかだ作り
隊集会いかだレース
8 9 10 地区CSRT
20:00弦巻区民センター
11 12
13リーダー会議
19:00-21:00
14保護者会
1
0:00-12:00
15 16 17 18 19
20 21隊集会 フォックスgo→てくたくハイク
22 23勤労感謝の日 24 25 26 27団会議
20:00-
28
29 30

11/7(日)組集会 いかだ作り 尾山台小学校ランチルーム
 
隊集会 いかだレース 駒沢緑泉公園
集合  9:00 尾山台小学校北口通用門
解散 15:30 九品仏交番裏
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、カブ弁当、うわばき、スーパーの袋(作ったいかだを入れる)


11/21(日)隊集会 フォックスgo を次に変更)
組集会 てくたくハイク 等々力渓谷コース
集合  9:00(組長は8:45) 等々力駅近くゴルフ橋脇広場
解散 15:30 同上

制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、カブ弁当


雨のとき ロープ、歌、ゲーム
集合  9:30 尾山台小学校北口通用門(オープンスペース)
解散  12:00 同上
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、うわばき

〇保護者会  11/14(日)10:00-12:00 尾山台小学校ランチルーム
○リーダー会議11/13(土)19:00-21:00 九品仏地区会館@

2021年12  


  1地区CSRT
20:00弦巻区民センター
2 3 4 5組集会クリスマス会準備
6 7 8  9 10 11リーダー会議19:00-21:00 12
13  14 15 16 17 18
団会議20:00-21:00
19隊集会
クリスマス会
20  21 22 23 24 25 26 
27 28 29 30 31
12/5(日)組集会 クリスマス会準備  尾山台小学校ランチルーム
集合  9:00(組長は、8:45) 尾山台小学校北口通用門
解散 12:00 同上
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、うわばき、はさみ、のり、セロハンテープ、絵を描く道具(クーピー、色鉛筆など)、ビニール袋(作品を持ち帰ります。)
※クリスマス工作で、ティピーライトを作ります。
 (ティーピーとは、アメリカインディアンの部族が使用する移動用住居。円錐形の簡単な構造で上部が開いているため、中でたき火をすることができます。)
 ティピーにクリスマスにちなんだ絵を描くので、内容を考えてきてください。


12/19(日) 隊集会 クリスマス会  尾山台小学校オープンスペース
集合  9:00(組長は、8:45) 尾山台小学校北口通用門
解散 12:00 同上
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、うわばき、組集会で作った工作、交換プレゼント(500円程度、食べ物は×)


○リーダー会議
 12/11(土)19:00-21:00 九品仏地区会館@

2022年  


  1元旦 2
3 4 5地区CSRT
20:00弦巻区民センター 
6 7 8 9隊集会
たこつくり&たこあげ
10成人の日  11 12 13 14 15リーダー会議19:00-21:00
16
17  18 19 20 21 22 23隊集会
CSラリー
24 25 25  27  28  29団会議20:00-21:00

30月の輪集会 
31

           
1/9(日)組集会 たこつくり 尾山台小学校ランチルーム
隊集会 たこあげ 多摩川河川敷
※ビーバー隊と合同で行います
集合  9:00(組長は、8:45) 尾山台小学校北口通用門
解散 14:30 等々力駅近くゴルフ橋脇の等々力渓谷入り口公園
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒、カブ弁当、うわばき、手袋、
はさみ、セロテープ、洗濯ばさみ2個、スーパーの袋

雨のとき 組集会 たこつくり 尾山台小学校ランチルーム
集合  9:00(組長は、8:45) 尾山台小学校北口通用門
解散 12:00 同上

制服制帽 持ち物は、上記からカブ弁当を除く

1/23(日)隊集会  多摩川七福神めぐり (CSラリー中止により、変更)
集合  8:30 九品仏交番裏
解散 12:30 同上
制服制帽 持ち物 7つ道具、水筒

雨のとき 組集会 歌、ゲーム、ロープ 尾山台小学校オープンスペース
集合  9:00 尾山台小学校北口通用門
解散 12:00 同上
制服制帽 持ち物、7つ道具、水筒、うわばき

1/30(日)月の輪集会 詳細は、くまスカウトに別途連絡
集合 13:00 九品仏交番裏
解散 17:00 同上


○リーダー会議 1/15(土)19:00-21:00 九品仏地区会館@

2022年


1 2地区CSRT
20:00弦巻区民センター
3 4 5隊集会
1泊舎営
6隊集会
1泊舎営
7 8 9  10 11建国記念の日
夏季舎営下見
12リーダー会議19:00-21:00 13
14  15 16 17 18 19
20隊集会
BP祭&スケート
21  22 23天皇誕生日 24 25 26団会議20:00-21:00奥沢地区会館大会議室 27月の輪集会  
28
2/5(土)-6(日)隊集会 1泊舎営 川崎市青少年の家
集合 14:30 二子玉川駅改札前(改札を出て右方向50m)
解散 15:00 同上
制服制帽 持ち物 しおり参照
しおりは、1/23(日)連絡網メールで送付))


2/20(日)隊集会 スケート (団行事BP祭は中止)
集合 10:00(組長は9:45) 二子玉川駅改札前(改札を出て右方向50m)
解散 16:30 
同上
電車で移動して
こどもの国スケート場
制帽、長袖長ズボン、ネッチ着用 
持ち物 七つ道具、水筒、カブ弁当、手袋
(BP祭が中止となったことから、服装を制服制帽から変更しました。)


2/27(日)月の輪集会 詳細は、くまスカウトに別途連絡

○リーダー会議 2/12(土)19:00-21:00 九品仏地区会館@


2022年


1 2地区CSRT
20:00弦巻区民センター
3 4 5 6隊集会
入団説明会
月の輪集会 
7 8 9  10 11 12リーダー会議19:00-21:00 13保護者会10:00-12:00
14  15 16 17 18 19
20隊集会
お別れハイク
21春分の日  22 23 24 25 26団会議 20:00-21:00奥沢地区会館大会議室 27 夏季舎営下見@ 
28 29 30 31
3/6(日)隊集会 入団説明会(九品仏地区会館)
集合  9:00(組長は、8:45) 九品仏交番裏  活動は、ねこじゃらし公園
解散 12:00 同上
制服制帽 持ち物 七つ道具、水筒


雨のとき
集合  9:00(組長は、8:45) 九品仏地区会館
解散 12:00 同上
制服制帽 持ち物 七つ道具、水筒、
うわばき

3/6(日)月の輪集会午後 詳細は、くまスカウトに別途連絡

3/20(日)隊集会 お別れハイク 蛇崩川緑道・キャロットタワー
集合  9:00(組長は、8:45) 九品仏交番裏
解散 12:30 同上
制服制帽 持ち物 七つ道具、水筒


大雨のとき お別れ会 尾山台小学校オープンスペース
集合  9:30(組長は、9:15) 尾山台小学校北口通用門
解散 11:30 同上
制服制帽 持ち物 七つ道具、水筒、
うわばき


〇保護者会 3/13(日)10:00-12:00 九品仏地区会館大会議室
 (くまスカウト保護者は、11:00以降は、BS説明会 同@)

○リーダー会議
 3/12(土)19:00-21:00 九品仏地区会館@
〇夏季舎営下見 3/27(日)  御前山青少年旅行村