みんなで協力しておいしいすいとんを作ろう!
1. テーブルに新聞紙をしく。
2. スプーン(大)を用意する。組長・次長は味見用に食器も用意する。
3. 大根・にんじんの皮をむく。だいこんはイチョウ切り、にんじんは半月切りにする。
えのきだけは根もとを切りおとし、半分の長さにする。
じゃがいもはよく洗って芽をとりのぞき、皮付きのままアルミホイル2枚で包む。
バナナも皮付きのままアルミホイル2枚で包む。
ゴミはスーパーの袋に入れる。
4. なべの内側を軽く水洗いする。なべの底に水で溶いたクレンザーをぬってから、かまどになべを置く。
5. なべに水を半分ほどはる。
6. 大根・にんじん・だしのもと(1/3本)をなべに入れる。
7. 火を起こす。火が点いたら、火の近くにアルミホイルに包んだじゃがいもを置く。
なべの近くにアルミホイルに包んだバナナを置く。
8. すいとんを準備する。
@ 粉をプラスチックカップの黒い線のところまで入れ、いちごのパックにあける。粉はパック全体に広げる
A 水をプラスチックカップの赤い線の下まで入れ、粉の入ったいちごのパックに注ぐ。
B スプーン(大)を使って、1つのかたまりになるまで粉をねる。
C ベタベタとまとまらない時は、粉をカップに入れて、すこしずつパックに振り入れる。
D ポロポロとまとまらない時は、スプーンに水を入れて、すこしずつパックに振り入れる。決してペットボトルから直接注がない。
9. なべの水が沸いたら、えのきだけ・鶏肉をなべに入れる。
10. あく(浮いてきた茶色のかたまり)をとる。味見をして、味がうすかったらだし
のもとを足す。味がこかったら水を足す。
11. スプーン(大)ですいとんを千切ってなべに入れる。
12. 2〜3分ぐつぐつとすいとんを煮る。もう一度味見をして、整える。
13. 食べる!
14. 片付ける。
使った道具がきれいに洗えているか、神田副長か清水副長のチェックを受ける。合格したら、倉庫へ道具をしまう。
火おこしの時にマッチを使い、注意する点が話せたら、チャレンジ章の探検家のこうもく2が取れるよ!